アスタナの団地を激写!(カザフスタン)

ついにやってきました、カザフスタンはアスタナの「万博外人村」…っていう言い方はEXPO’70のときの千里での呼称。万博開催にちなんで開発された、万博に隣接した一角です。千里ニュータウン民としてはヒジョーに親近感を覚えます…。

この一角は「万博関連開発だけど万博従業員が住んでるわけじゃない区画=EXPO PLAZA」と「万博期間中(3ヵ月間)は万博従業員住宅に回して、その後一般開放される区画=EXPO VILLAGE」に分かれていて、写真に写っているのは前者。まだなんとか万博に間に合った体で、住民は十分入ってはいないようでした。

とはいえ、「万博関連=国家の顔」ですから、とてもきれいに造られています。手前の馬みたいな造形は植木を刈り込んでそういう形に仕上げる 「トピアリー」 っていう手法ですね。メンテナンス大変そー。

万博会場は新市街中心から約5キロの「郊外」。さらにその外側8キロほど行ったところに空港があり、都心と空港の中間に住宅開発の拠点を置くのは日本でも地方都市によく見られる配置です。

カザフスタンは「草原の国」ですから土地はいくらでもあるのですが、都心に近い場所は高層の集合住宅で固められていて、社会主義国的な「団地」の考え方が残っているようです。その中ではこの「 EXPO PLAZA」 は8層程度で、郊外でもあり、ややマイルドな密集度に抑えられています。デザインも「ちょっといい感じ」です。

分譲なんでしょうか、賃貸なんでしょうか。中国などで見られる「使用権を買う」という考え方かもしれません。この一角の広告看板が道沿いに立っていて、それは日本の分譲マンションを売ってる感じとそんなに変わりませんでした。1階部分には日常的なお店が入れられるようになっていますが、住民がまだ十分入っていないので閑散とした感じでした。

この投稿は2017年7月22日にfacebookに投稿した文章に加筆したものです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る