回らない観覧車(エキスポランド)

昨日(2/10)の各紙報道によれば、事故後休園していたエキスポランドが再開を断念、閉園するとのこと(写真は2007年6月撮影)。
情勢は厳しいだろうと感じていましたが、万博以来の思い出がある地元住民としては、とても残念。あの華やかで楽しかったエキスポランドのこんな最後を、誰が想像したでしょう?藤白台からもエキスポランドの大観覧車はずっと見えていたし、今も回らない姿が竹林の向こうに見えています。(この観覧車は大阪万博当時のものではなく、1985年のつくば科学博の会場からのちに移設されたものです。つまり2つの万博会場を見た観覧車ということです。)
いや、終わりではないのです。この場所はずっとそこにあるのですから…。光と影を背負ってしまったこの場所を、どうやって使っていったらいいのか?立地・来歴から言って、やはりここは「ハレの場所」として使われるべき場所でしょう。ただの住宅地や流通センターにしてしまうのはいかにももったいない。
1960年代の団地を再現した「団地ランド」なんていうテーマパークはどうでしょう?千里ニュータウン初期の団地を、同じ設計でそっくり建てるのです。外観は60年代そのまま、中の設備は(9割の住戸は)最新鋭に。耐震性はもちろん最新基準。で実際に人が住む。テーマパークに人を住まわせている例は、ハウステンボスなどにあります。建物のうち残り1割は1960年代の室内を再現し、高度成長期の生活がわかるライブ博物館にする。万博+ニュータウンで、高度成長期の輝きを記録する一角にはできないでしょうか?
たまらなく悲しい記憶を克服して、この観覧車がふたたび大らかに回る日を祈ります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (8)

    • 野球サッカー大好き。
    • 2009年 2月 11日

    ガンバ新スタジアム、
    パラマウント社の遊園地施設、
    が裏でコチョコチョしてましたんで、
    どうするか早く決めてもらわないと、
    いけなかったんじゃないでしょうか。
    (あのガンバの躍進で決定したかも)
    2011年に新しい大阪駅、
    2012年に北ヤードが完成し。
    と時代を経てるのに、
    まだ回らない観覧車のままなのは悲しすぎます。
    幾らなんでもエキスポランドとして、
    今のまま復活は無理だったと思います。
    次に進むための解体と思いたいです。
    中之島に観覧車をって案もありますが、
    この地に世界最大の、大阪市内を見渡せる観覧車を建てれればいいのにな…
    万博周辺に賑やかな姿が戻ってくることを期待しております。
    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200811200092.html
    http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004908.html

    • 奥居武
    • 2009年 2月 11日

    個人的にはガンバのスタジアムをエキスポランドの敷地内に造る、という案はグッドアイデアだと思いますが、財政面のことはよくわかりません。スポーツのメッカにする…という方向も、あの土地には似合っているでしょうね。大阪には珍しいのびのびとした場所なので、その個性を生かした生かし方になるといいなあと思います。

    • maco
    • 2009年 2月 11日

    万博の敷地内に住民が居住するのは、イメージが湧きませんねー。(ABCハウジングも違和感ありあり)
    藤白台に住んでいますが、万博=ガンバ&自然で生活していますので、ガンバのホームグランドに一票入れます。
    ただし、最新鋭の外観では無く、甲子園のように年月を重ねる毎に味の出るスタジアムにして欲しいと思っています。

    • 奥居武
    • 2009年 2月 12日

    かなり思い切った発想を入れないと活力が湧かないと思ったので、ちょっと素っ頓狂なぐらいのアイデアを書いてみました。ただの住宅じゃなくて「テーマパークとしての団地」というところがミソです。ガンバのグラウンドもいいと思います。…あ、もちろん強くないと盛り上がらないですが…今年の調子なら十分です!僕の好みで言うと、「これでもか!」って言うぐらい未来的な外観でがんばってほしいなあ~(万博当時を知ってる人と、公園になってからなじんでる人とでは、あの土地に対するイメージが違うのかもしれません…)。いずれにしても10年や20年でぐらつかないようなものにしてほしいですね。

    • 野球サッカー大好き。
    • 2009年 2月 14日

    私は新スタジアムの建設は別の何かを呼び込む突破口だと思います。
    ガンバを盛り上げる存在はセレッソであり、
    セレッソを盛り上げる存在がガンバであると、これらがマッチして
    野球王国大阪をサッカー王国へとも押し上げる存在と思っとります。
    ガンバはまぎれもなく北摂の歴史を背負った大遺産です。
    長居競技場とは違った、選手を近くに感じるサッカー専用グラウンドを。
    もちろん大人数収容。A代表、大阪の学生、憧れの開催地へと。
    これらを守ってほしいですね。
    あと、建築構造的に無理してでもバックに太陽の塔が見えたり。できないかなぁ…
    新スタジアムだけで終わる地ではないですよね。
    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/77096

    • 野球サッカー大好き。
    • 2009年 2月 14日

    ふと思ったんですが
    リークされた内容としてはエキスポランド内に
    パラマウント遊園地を建てたい要望とありますが
    当事者として考えた場合、万博跡地こそ、
    進出出来ないかと交渉されてるんじゃないでしょうか。

    • カンチョー
    • 2009年 2月 14日

    無用の草地。
    こういう議論はウチのブログでやろうとおもっていたのですが、長期間「墜ちて」しまったもので・・。
    エキスポランド跡地の利用法としては、目先の利益を追うのではなく、いっそ思い切って「草地(芝生でもない)」にする、そこで遊んだり、思索にふけったり、弁当を食べたりする。植物の遷移を観察することができる。モデルはヨーロッパの牧場かなー。もちろん定期的な草刈りは必要ですが。時代はそういう風に変わってきていく気がするのですがねー。

    • 奥居武
    • 2009年 2月 14日

    バックに太陽の搭が見えるスタジアム、遊園地の跡地はやっぱり遊園地、自由に使える(手入れされた)草地…どのアイデアもそれぞれに魅力的ですね。いずれにしても皆の思い入れがある土地なんですから、なんだか知らないうちに運命が決まってしまった…ということにならないようにしてほしいです。万博の跡地がまだ公園としての整備方針が決まらず、ただの「空き地」だった数年間がありましたが、今にして思えばあの空白も貴重な空間だったような気がします。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る