明けました!(今度はほんと)

一昨日は激しい雨に見舞われた北千里でしたが、きょうは、本当に、明けました!コロナ禍下でもやっぱりうれしい。関西は5月16日頃に梅雨入りしたので、約2ヵ月。

北公園のプールは「レジャー性が高くて密が避けられない」という理由で今年はなしなのが悲しいですが(あんなに広いのに、どこが…?)、藤白台の夏祭りもありませんが、来年こそはコロナの憂鬱も明けますように!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

幕末から大阪・関西万博まで。日本と博覧会の関わり・ウラオモテが多面的にわかる!貴重な図版多数。1970年当時の万博少年として、私の証言も採録されています。こちらから購入できます。

好評発売中!

ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。こちらから購入できます。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る