千里をもう一度「子育て」の町に!(2/26・北千里)
- 2011/2/20
- 千里ニュータウン
- まちづくり, イベント
- 2 comments
千里が好きな方にぜひ参加していただきたいお知らせ!
私が代表をしている「千里市民フォーラム」がお届けする年に一度の「千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」!今年は皆で「子育て」を考えます。「オールドタウンになったニュータウン」なんて言われてる千里ですが、実は団地建替などで、新しい、若い世代がふたたび暮らし始めています。都心に近く、緑もいっぱいあって、いろんな世代がまざって暮らせる「千里」。子育てがしやすい町にすることは、誰にとっても暮らしやすい町への第一歩なんじゃないかな?楽しいアトラクションもありますよ~!
●テーマ
「子育て×千里なう
- 千里は子育てしやすいまちですか?」
●2011年2月26日(土)14:00-16:30
●北千里パフォーマンスホール(北千里駅前dios3F)
◎演奏 …アンサンブルメルポ
(子育て世代のお父さんお母さんによる楽しいブラスバンドです!)
♪曲目予定♪
夢をかなえてドラえもん~宇宙戦艦ヤマト~ディズニーメドレー~サザエさん一家<エンディングテーマ>~大きな栗の木の下で~Tokyo Boogie Woogie~にんげんていいな
◎基調講演「子どもが病気になった時、働く親はどうする?」
高 亜希(こう・あき)(NPO法人ノーベル代表理事)
◎パネルディスカッション「みんなで見守る千里の子ども」
(パネリスト…五十音順)
○草場 祥光 東丘ダディーズクラブ副会長
○桑名 恵子 千里金蘭大学生活科学部児童学科准教授
○高 亜希 NPO法人ノーベル代表理事
○水木 千代美 佐竹台スマイルプロジェクト
(コーディネーター)
○上村 有里 千里市民フォーラム副代表
〔敬称略〕
●入場無料・申込不要 ●保育あり(要事前申込・先着10名)
■お問い合わせ・保育申し込み
吹田市千里再生室: 06-6384-2816
豊中市千里ニュータウン再生推進課: 06-6858-2674
■主催:千里市民フォーラム
■後援:吹田市・豊中市千里ニュータウン連絡会議
わたくし日本中のニュータウンを歩いて思ったことは、いまや放っておいても人口が増える時代ではなく、むしろ時代は逆方向に進み始めています。しかも規制緩和で都心にも若い家族が住めるマンションは増えているのです。つまり選択肢は豊富にあるわけなので、郊外のニュータウンは「日本全体の人口が減っても人が来たくなる、住みたくなる」魅力をたえず発信してないと、町のパワーは自然に落ちていきます。だから若い人たちに「胸を開いた」ニュータウンでないと…。個人が長生きできるのはもちろん素晴らしいことですが、町全体が高齢化していくと…気がついたときには身動きが取れなくなります。千里だって例外じゃありません。ニュータウンでは特に、「どっと作ってどっと住み始めてどっと高齢化」…ということになりやすいので、意識して若い人たちが来やすい雰囲気をつくっていかないといけません。いま若い子育て世代が向き合っている状況はどんなことになってるか、それ以外の人も知らないと、町全体がうまく回らないのです。…という遠大なる構想にもとづいて「子育て」をテーマにしました。(僕自身はやったことがないんですが…これは大切なことだと思うから!)
自分の子育てしたことない人、もうとっくに終わっちゃったよという人も、ぜひぜひお越しください!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
働く母は、子どもが病気になったらすぐにババに「お願い」とやってきます。働いていないババは、市民活動に孫付きで行く羽目になるか、大人しく自宅待機。働いているババも多いこの世の中
迷える親子はきっと多いはず。
頼るババもいない人だってたくさんいますもんね。遠くから千里に引っ越してきて、知り合いもいなくて不安な人も多いんじゃないでしょうか。そんな人も来てほしいです。
そういえば一度、病気じゃなかったけど同僚(男)が「預ける場所がない」と会社に子供を連れてきたことがあったの思い出しました。子連れで得意先にさえ行ったのです。あれは切実だったけど面白かったなあ(大人しいお子さんでした)。ほんとにそれ以外選択肢がなかったんでしょう。
千里ニュータウンも駅前保育所とかすごく必要じゃないかと思うのですが、団地建替で造ってほしい施設の話をするとき「保育所はもうF白台には一つある。どうせ無認可の保育所なんかいらん!」とか言う年配の男性がいるのには、現状のわかってなさに腹が立つやら情けないやら…!こんな愚かな意見で町の将来が決まってしまわないよう、ババ軍団にはおおいに吠えてほしいです。