- Home
- 過去の記事一覧
タグ:イベント
-
神様から見てみると(つくば・100本のクリスマスツリー)
とっても美しくてアイデア満載の「100本のクリスマスツリー」、神様からの視点に近づいてみたくて、ショッピングモールの屋上の駐車場から撮ってみました。まさに撮り下ろしです! これは先週の日曜の晩ですが、周辺道路の混雑ぶりも… -
ニュータウンのクリスマス(つくば・100本のクリスマスツリー)
ああ!すっっっかり間があいてしまいました!病気していたわけでも長い旅に出ていたわけでもないのですがいろいろばたつきまして…(忙しいふり)。でも短い旅行には行きました。またニュータウン…前にもこのブログでご報告した「つくば… -
理想の町を追いかけて…ご来場ありがとうございました。
日本の大規模ニュータウン39ヵ所全部歩いてみた!…という私の酔狂な「趣味の研究」に興味を示してくださる方があり、11月13日(土)、千里中央「コラボ」でご報告をする機会をいただきました。 その様子はこちらにも書いていただ… -
日本のニュータウンの話をします!(11/13・土 千里中央「コラボ」)
上海レポートの途中ですが、セミナーのお知らせ。 このブログでもご紹介してきた、日本の大規模ニュータウン全国39ヵ所(+α)行ってみたお話を、千里中央でやります。詳しくはこちら。 このテーマでお話しする機会をいただくのは今… -
全国39ヵ所の大規模ニュータウンを完歩!
上海レポートの途中ですが…わたくしこの週末に宮崎・鹿児島とニュータウン訪問の旅に行きまして(豪雨と口蹄疫の影響が心配だったのですが、なんとか平穏に帰ってきました)、写真の宮崎学園都市をもちまして、全国39ヵ所の大規模ニュ… -
「千里ニュータウンはすばらしい観光地」ご来場感謝!
2月27日(土)は、千里市民フォーラムによる「第8回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」が開催され、おかげさまで大盛況!マスコミの取材も入り、近年一の人の入りでした。このブログでも宣伝しましたからね~?ご来場いただ… -
「千里ニュータウンはすばらしい観光地」(2/27・千里中央)
千里ニュータウンが大好きな読者の皆さんに、うれしいお知らせ!私も加わっている団体「千里市民フォーラム」の年に一度のイベントとして、「第8回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」が行われます。そのテーマが「千里ニュータ… -
「千里ニュータウンは世界遺産になれるか?」
1ヵ月近く前のことになりますが、10/1(木)、関西大学で「千里ニュータウンは世界遺産になれるか?-文化的景観としての都市」というタイトルの研究発表会がありました。 →つづきは博物館ブログへ!… -
「千里山(1964~1970)」写真展…天満橋・EXPO CAFE
開発初期の千里ニュータウンや建設中の万博会場が、若いレンズによみがえる! 前にも一度ご紹介したまぼろしの写真集「千里山」(自費出版なので一般の本屋では売っていないから)。産木民彦さんが千里丘陵を歩き回って記録した貴重な写… -
市民体育祭、大にぎわい!
10/11(日)は、自治会を中心とした第44回市民体育祭が藤白台小学校でありました。 わたしは究極の運動音痴ということもあって、小学校の目の前に住んでいるにもかかわらず一度も参加したことがなかったのですが…やはり自治会の…
最近のコメント