- Home
- 過去の記事一覧
タグ:イベント
-
50周年を終えて
このブログもすっかり更新があいてしまいましたが、一昨年から準備してきた千里ニュータウンまちびらき50年の主催イベントが、11月25日ですべて終わりました。吹田市立博物館で開催していた「ニュータウン半世紀展」も終わりました… -
こんな講演会やります!(11/23・吹田市立博物館)
日本中、世界中に造られたニュータウン。千里ニュータウンにはたくさんの「仲間の町」があるのです。ほかのニュータウンはどうなっているのだろう!?ニュータウンに取りつかれたニュータウン育ちが、実際にかたっぱしから行ってみました… -
ひとつひとつの灯は小さくても(千里キャンドルロード)
千里ニュータウンではただいま「まちびらき50年」の記念イベントが行われていますが、その中盤を盛り上げる「千里キャンドルロード」が、11月10日(土)晩、千里南公園で行われました。僕も広報のお手伝いをしました。 なんと、千… -
日常が歴史に変わるとき
まちびらき50年を迎えた千里ニュータウンでは、実行委員会主催イベントのほかに、関連イベントとして吹田市立博物館の「ニュータウン半世紀展~千里発・DREAM」が10/13から始まりました! おっと、これは…そうです、つい数… -
50年目の朝
アメリカのニュータウンレポートの途中ですが、「この日」が来たのでやはりこれを書くべきでしょう…千里ニュータウンまちびらき50年。2012年9月15日は、1962年9月15日にニュータウン最初の住民が佐竹台に入居してから、… -
祝!2000本安打の宮本慎也選手は藤白台小学校卒業生!
ヤクルトスワローズの宮本慎也選手。2000本安打の偉業を5月4日に達成しましたが、藤白台小学校の卒業生です!やりましたね~…とか言いながら、同じ小学校を卒業した僕はひどい運動オンチ、野球オンチで、小学生時代もヒットなんか… -
僕も協力します…「千里ニュータウン展2」?実行委員募集!
44日間の会期でそれまでの吹田市立博物館2年分の入場者を集めてしまい、千里ニュータウンにキョーレツな記憶を残した2006年春の「千里ニュータウン展」。 今年は千里ニュータウンまちびらき(入居開始)から50年!ということで… -
2/25(土)「千里でやってみたいこと」@千里中央コラボ!
私が代表やってる「千里市民フォーラム」からのお知らせ…今週土曜!年間最大のイベントとして「第10回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム」を、やります! これまではアトラクションがあって講演があってシンポジウムがあって… -
「未来の実験都市・千里」(2/4・吹田浜屋敷)
最近更新が滞りがちなのは、これの準備をしていたからなんです…という言い訳から始まるお知らせ!今週土曜、吹田の旧市内にある「浜屋敷」で、千里ニュータウンの話をいたします! 地域のチカラ 日本最初のニュータウンを生かすために… -
「ニュータウン人・縁卓会議in泉北」に行ってきました。
遠く離れた全国のニュータウンで、「縁」のある人どうしたまには集まって話したり情報交換しよう…という趣旨で、2006年の多摩から始まった「ニュータウン人・縁卓会議」。 千里では2008年に第2回をやりましたが、今回は第5回…
最近のコメント