- Home
- まちあるき
タグ:まちあるき
-
経営は1つ、ブランドは2つ。
(スポーツはまったくわからない私ですが…)えー、本日梅田に行ってまいりましたが、阪急百貨店では優勝記念セールはやっていません!百貨店でセールをしているのは阪神のほうだけ(ちなみに両店は、会社は同じ会社です。株式会社阪急… -
夢洲の万博会場が大きすぎるとお嘆きの方へ
台風の直撃も免れ、万博会場は通常の運営で経過しているようです。猛暑が少しはマシになりました。ところで夢洲の万博会場が大きすぎるとの声、声、声…たしかに基本徒歩しかなく、だいたい15,000歩~25,000歩ぐらいは歩く… -
今年の桜は長くもちそう
藤白台「ふれあいの道」ぞいの通称「三角公園」で。今年はわりと寒くて雨が少ないので桜が長くもちそうです。少し不思議な形のベンチですが、向こう向きに座ります。 この三角公園、1976年頃に斜面を整備した時に広場として… -
万博盛り上がってないって、本当ですか?(テストラン)
ついにあと8日!…なんですが一足先に行ってきましたテストラン。これは会場に実際に観客を入れて運営の問題点を洗い出すための「予行演習」。とは言っても4月4~6日の3日間、中日の5日は公募+関係者で3万人を入れたようです。… -
噂の万博会場です!(55年前の)
旅客機の窓から撮ったシロウト航空写真第2弾(昨年12月撮影)。夢洲じゃなくてすみません。こちら千里です。伊丹を東に発った飛行機は高度を上げながら旋回し、千里ニュータウンが見えたかと思うとあっという間に進んでしまいます。… -
私たちの町を空から見よう!
千里ニュータウンです!撮影のためにチャーターしました!(嘘。エイプリル・フールには1日遅れだし…) 豊中市の西端には大阪国際空港(伊丹空港・ITM)がありまして…風向きなどにもよりますがここから東へ向かう離陸便に… -
自分の町を案内する喜び
2月中旬のことになりますが、東京、浜松、福岡など、遠来の研究者の方々に千里ニュータウンを見ていただく機会がありました。専門は都市計画関係。千里に関しては私は「座敷わらし状態」なので、喜んで案内役を引き受けました。それだ… -
普通の市場に心が和む(ニュータウン育ちとしたことが)
(2024年3月の訪問記です。) ようやくラマダンの日が暮れて、やってきました「スーク・ワキーフ」。ドーハの中心部にある巨大市場です。インコ、じゅうたん、金、衣料品…あらゆるものが売っているし、飲食店もよりどりみ… -
それほどイタリアが好きなのか?(ドーハ・ヴィラジオ)
(2024年3月の訪問記です。) 炎天下、ラマダン下で人もいないニュータウン(ザ・パール・カタール)を歩くのも疲れたので、メトロを乗り継いで別の郊外地区にある大きなショッピング・モール「ヴィラジオ(Villagi… -
ここはヴェニスかリビエラか…(ザ・パール・カタール)
(2024年3月の訪問記です。) ドーハ郊外の「国家の目玉的」都市開発「ザ・パール・カタール」。行ったのがラマダン期間中でまるで人通りがありませんでしたが、歩き回ってみました。すると…ややっ!これはヴェニスのカナ…
最近のコメント