- Home
- 過去の記事一覧
タグ:まちあるき
-
タウン・センター(ハワイ・ミリラニ)
ミリラニの千里中央と申しましょうか、町に1ヵ所の大ショッピング・センター!…というわりにはつましげです。タワマンなんか全然ありません。物販(スーパー+個店)とレストランとATMと…小さなシネコンがあります。民間のジムも… -
どこかで見た雲形幹線街路(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」ですが、「千里と似てる!」と思ったのがこの街区パターン。丘陵の地形に沿って雲形を描く幹線道路に、通過交通を防ぐ細街路のクルドサック(行き止まり)に…。マーカーで黄色く塗ってあるのがレクリ… -
コミュニティの核はレクリエーション・センター(ハワイ・ミリラニ)
千里に近い感じがするハワイのニュータウン「ミリラニ」。住民の友達に「町の皆が使うところに連れてって」とリクエストしたところ、案内してくれたのが「レクリエーション・センター」。人口5万人の町に7ヵ所あり(つまり7千~8千… -
「この木なんの木?」が街路樹のニュータウン(ハワイ・ミリラニ)
1本でもすごい迫力の「あの木」がズラッと!中央分離帯に!この贅沢な風景が見られるのははワイはオアフ島、「ミリラニ Mililani」というニュータウンです。友達が「自分の住んでるとこニュータウンみたいだ―」というのでG… -
「アラウンド・藤白台」新装リスタート!
当「アラウンド・藤白台」は、2006年からウェブリブログ(https://senri-g1964.at.webry.info/)で1,171記事を書き継いできましたが、2013年頃からfacebookに投稿することが多… -
海を見ていた朝
明け方の金沢シーサイドタウン撮影はやはり吹き降りで断念。始発前にニュータウンに行けるよう、近くに取ったホテルでゆっくり朝食に来てみたら…工場エリアを挟んで横浜の海が一望!(自分の部屋はニュータウン側で喜んでた)ここのニ… -
黄昏待ち(金沢シーサイドタウン)
コンビニで買ったばかりのビニール傘がすぐダメになるような雨まじりの突風。を押して金沢シーサイドタウン撮影。もうちょっと暮れるまで粘る!(横浜市金沢区で、金沢市ではありません) この投稿は2019年5月28日… -
お気に入りのニュータウンカフェ
多摩センター駅前のサンマルクカフェはお気に入り。駅からパルテノン方面に続くゆるい傾斜のペデをのぼりおりする人たちが見えるから。新緑の屋根も贅沢です。 なんでもない普通のカフェのほうが、町の空気がわかりますね。 … -
秋空のようだー(多摩中央公園)
何度か来るうちにお気に入りになった多摩中央公園。 この投稿は2019年5月27日にfacebookに投稿した文章に加筆したものです。 … -
絹の道で倒れそう…(多摩ニュータウン)
多摩ニュータウンを徘徊しています…多摩ニュータウンはとても大きいので(東西15キロもあります!)何度来ても知らない場所が…。一番古いところではもう建替やってるのに、造成だけしてまだこれから売り出すところもあるというガウ…
最近のコメント