大陸的風景(グレーターつくば)

学園の森と名づけられた平地林をぬって走る新しい道路。「学園の森」は正式な町名で、こういった名前が昔からのものであるわけがないので、この一帯は周囲を開発しても森のまま残すということでしょう。
平地が狭い関西から来ると、関東平野は広い!と言うか、北海道みたいと言うか大陸的と言うか…これだけ広い土地を使われたら、経済のポテンシャルはとってもかないっこないなと白旗を揚げたくなります。
そして、広い大地に都市計画を実現しようとする人々の「意志」を思うとき、(それが正しいことであったかどうかは別にして)「満州みたい…」という感想を、思わず持ってしまいました。現在の長春、満州国当時の新京は、ブラジリア、キャンベラと並ぶ20世紀の三大計画都市と言われていますが、僕はどれも行ったことがありません。つくばがそういった計画都市と比べてどれぐらいの規模なのか、たしかな数字を私は持っていませんが、大きな都市計画と国家(政治)の意志には密接な関係がある…ということはわかります。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る