メガ化する流通装置(グレーターつくば)

こちらは研究学園駅からすぐ、北関東最大のショッピングセンターイーアスつくば」。
平成のニュータウンでは、お買物機能はこういった郊外型のショッピングモールに集約してしまうケースが多いですが、ここはあまりの広さに、思いきり引かないと全景が入りません(これでも全部は入っていません)。
つくば一帯は完全なクルマ社会で、この「イーアスつくば」も、駅からひどく遠くはないですが、「駅前!」とは言えない、少し離れたブロックに陣取っています(クルマ社会であるひとつの証拠に、飲んでしまった時の「運転代行サービス」がこの町では普通にあると知って驚きました。地方都市では聞きますが…)。
千里中央もできたときには原野の中でやけにデカイものが出現した感じがしましたが、この広さは…それ以上?一度、千里ニュータウンの設計にたずさわった先生にお話をうかがった時、「クルマ社会の到来は予期していたけれど、流通革命だけは予想できなかった」とおっしゃっていたのですが、この大きさは流通革命の究極の姿かもしれません。
しかしいつかこの町も高齢化したとき、すべてがクルマを前提にした町での生活はどうなっていくのでしょう?…ということは、すでに地方では日常化しているか…。「巨大モール+コンビニ」の二極に、郊外の買物は集約されていくのでしょうか。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る