路上のソファ
- 2011/10/1
- 藤白台
- まちあるき
- 2 comments

路上のイスつながりでもうひとつ…。これはバス停とは関係なくて、いわゆる「大型ごみの日」に出ていただけなんですが、雨に煙る紅葉に白いソファがあまりにも映えていたので、思わず撮りました。去年の秋のことです。街角には、いろんな「事件」があります。
バス停にこんなソファがあったらずいぶん豪華ですが、雨にはすぐに傷んでしまうでしょうね。大型ごみさえ絵になってしまうのも、歩道が広いニュータウンならではの光景です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)







ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。

え~っごみなんですか?写真で見る限り綺麗で充分まだ使えるように見えるんですけど…イギリス人ならお持ち帰りですよ(私もです)どうせ捨てるならバス停に置いちゃえばいいと思うんですけど(私なら夜中にこっそり置いちゃいますけど{%笑いwebry%})
ここまでしっかりしていると、バスを待っている間に寝てしまいそうですね。けさの千里は寒い!