
旅客機の窓から撮ったシロウト航空写真第2弾(昨年12月撮影)。夢洲じゃなくてすみません。こちら千里です。伊丹を東に発った飛行機は高度を上げながら旋回し、千里ニュータウンが見えたかと思うとあっという間に進んでしまいます。
見えてきました万博公園!日本最大の人工の森。太陽の塔は上空から見てもすぐわかるのがスゴイ。左上にはわが藤白台も見えます(拡大したら自宅も見えたわ)。写真で万博の真上に見えるのは大阪大学吹田キャンパス。こちらもけっこう緑が濃いです(真冬でこれですから…)。右下には日本最大の観覧車osaka wheelも見えます。(ガンバのスタジアムはごめん!切れてしまいました。)
見どころが多すぎて、なんて贅沢なのだろうと思います。上級機種でもないスマホで撮ってこれというのは有難い進化です。こんど飛行機に乗ったら舞い上がらないでしっかりカメラを構えたいですね。中学生か!「感動する心を持ちながら舞い上がらないでシャッターを切れる」のがプロのカメラマンですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。