- Home
- 過去の記事一覧
奥居武一覧
-
- 2006/10/8
- 藤白台
よみがえる大地の記憶
うわ~すごくサボってしまった!…なんてものじゃないですね… さてひさしぶりの画像は…なんじゃこれ?チリトリ? そうなんです。実は先月になりますが(この記事、実は11月に書いてます)、家の前で何年ぶりかで舗装を全部はがして… -
- 2006/8/31
- 藤白台
北千里市民プールも藤白台
(ホントはこの記事11月に書いてるんですが夏ネタなので…) 藤白台の北半分は「千里北公園」。その中でも夏の2ヵ月だけオープンする穴場が北千里市民プールです。まず! ◎すいている!モッタイナイぐらい! ◎広い!屋外の50m… -
- 2006/8/16
- 藤白台
夏ですが「三色彩道」の紅葉をどうぞ
藤白台名物といえば、ここ数年で急に有名になった三色彩道(さんしきさいどう)の紅葉があります。ご覧ください!千里ニュータウンは開発の際に、ごく一部、公園や周辺緑地に繰り入れた場所を除いては、もとあった緑はばっさりといったん… -
好評発売中!
幕末から大阪・関西万博まで。日本と博覧会の関わり・ウラオモテが多面的にわかる!貴重な図版多数。1970年当時の万博少年として、私の証言も採録されています。こちらから購入できます。
好評発売中!
ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。こちらから購入できます。
好評配布中!〔無料〕
千里ニュータウンの全域がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。


最近のコメント