- Home
- 過去の記事一覧
タグ:まちあるき
-
タウンハウス風集合住宅(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」では戸建住宅率がきわめて高いですが、集合住宅もあります。と言っても、精一杯で写真のような3階建まで。「団地」というよりは戸建に近い感覚です。デザインは区画によって、いろいろあります。これ… -
クル・ド・サック(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」が、千里ニュータウンと仲間感を感じるのは、戸建住宅街の中のあちこちにある行き止まり=クル・ド・サック (cul-de-sac) です。フランス語で「袋小路」という意味。用のないクルマが通… -
オールド化してると言えなくもないが(ハワイ・ミリラニ)
2018年に50周年を迎えたハワイのニュータウン「ミリラニ」。比較的初期と思われる区画の戸建街です。日本の千里と比べても区画の大きさだけはゆったりしてますが、ゴージャスという雰囲気ではありません。むしろ簡素です。初期の… -
謎の標識(ハワイ・ミリラニ)
アメリカの交通標識は、8割方は日本と共通でだいたいわかりますが(それもそのはず、日本の標識は1963年…千里ニュータウンのまちびらきの翌年に大きく改正されて、それまでの文字主体からアメリカの標識に近づけられたからです)… -
ソウル・フードはシェイブ・アイス?(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」。ちょっと息抜き。前にご紹介したレクリエーション・センター。公民館とスポーツ施設が合わさったようなコミュニティの核ですが、場所によってはインターネット・カフェがある所もあります。その入口… -
カモフラージュ(ハワイ・ミリラニ)
ハワイと言えば南国、南国と言えばパームツリー…というわけで、ショッピング・センターにもいくらでも立っているわけですが…これは…よく見ると違いますね。まるごとケータイのアンテナのようです。幹から葉から、全部作り物のようで… -
ゴルフ・コースもあります。(ハワイ・ミリラニ)
文化的刺激がない…と住んでる友達は言うけれど、ことスポーツに関してはのびのび楽しめそうなハワイのニュータウン「ミリラニ」。住民が気軽に楽しめるゴルフ・コースもあります。(僕はゴルフのこと詳しくないんですが)これは会員制… -
キビシー配色規制(ハワイ・ミリラニ)
戸建やテラスハウスなど、素敵なお家が並んでいるミリラニですが、コミュニティの管理事務所へ行くと、こんなカラーチャートが…。これは家の外観についての「おすすめ配色例」で、新築する時、塗り直す時、ここにあるパターンから選べ… -
お庭拝見(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」。個人宅のお庭をちょっと拝見。近隣公園と同じく、広い芝生が魅力的です。正面の壁の向こうはグリーンベルトを挟んで幹線道路なので、そちら側からのアプローチは一切ありません。家へのアプローチは… -
シンプルな近隣公園(ハワイ・ミリラニ)
NEIGHBORHOOD PARKとあるので、まさに「近隣公園」です。このミリラニという町が千里と同じ近隣住区理論をベースに造られているということですね。 すごく、シンプル!一面に広がる芝生はよく手入れされていま…
最近のコメント