千里ニュータウンのようで千里ニュータウンでない場所

不思議な形の手作り遊具が置かれたこの空間…千里ですが千里ニュータウンではありません。

千里ニュータウンのようで千里ニュータウンでない…と言えば、地元の方は察しがつくでしょうか、それは「万博記念公園」です。この遊具があるのは、その中でもあまり人が訪れない西口のゲート外側、無料エリアの一角です。万博当時は西口の大きなテント屋根があった場所のようですが、今はひっそりとしています。

「千里ニュータウン」と「70年万博」は、前者は府の、後者は国のプロジェクトで、隣り合っていますが「別のもの」です。しかし日本初の大規模ニュータウンと東洋初の万博会場が隣り合うに至った背景には、「このエリアを発展させよう」という大きな政治的意図が働いたであろうことは、想像に難くありません。

万博会場のパビリオン・エリアであった「自然文化園」は、半世紀の時を経て巨大な「人工の森」になりました。その広さたるや、人が少ない季節・時間に行くと、本当に遭難してしまうのではないかと思うほどです。わが家からは直線1キロもない位置ですが、あまりに大きくて、まだ知らないスポットがたくさんあります。

万博記念公園は、長い間、国が半分、府が半分の出資によって管理され、入園料収入などで黒字に保たれてきましたが、今は府が全体を仕切りつつ、民間の事業体に10年契約の指定管理で運営を託されています。

いずれにしても千里ニュータウン民にとっては「自分の庭の延長」のような存在であることに違いはありません。外周道路に囲まれ、距離が近いわりにアプローチが気安くはないのですが…まあ、「離れの庭」ぐらいの感じでしょうか。とても贅沢な「離れの庭」です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る