凝った街区(愛知・桃花台ニュータウン)

昨日ご紹介した新規分譲中の一画ロイヤルブロックスの案内図。
一目見るだけで、相当凝った街区構成になっていることがわかります。桃花台ニュータウンは全てこのような街区になっているわけではなく、開発時期や住区によっていろいろな試みが盛り込まれているようです。千里ニュータウンも街区は雲形にカーブし、直線の碁盤の目にはなっていないので、北に向かって歩いてると思ったら西を向いていた…なんてことがよくありますが、この凝り方には負けますね。
地図でメッシュが入っている部分は「コモンスペース」(共用敷地)で、ご近所との井戸端的・路地的、半プライベートな機能をもつ袋小路ですね。この分譲地のサイト(すでに削除)では「団地管理組合入会金400,000円」となっていて、共用スペースの維持に心が払われていることがわかります。
千里ニュータウンの一戸建て区画も用のないクルマが通り抜けしにくいようにわざと行き止まり(クルドサック)などを造っていますが、千里より45年も若い桃花台のこの区画では、そういった工夫の一つの究極の姿を示しているように思われます。ご近所仲良くしないとね…。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る