
こちら千里中央で話題の50階建てマンション「ザ・千里タワー」建設現場。
見上げると壁のユニットをクレーンで吊り上げて運んでいるところでした。昔と違って今はユニット工法が進み、下から見上げているとまるでレゴをパチンパチンとはめこんで建物が出来ていくような…。
もちろんそれは建築素人の感覚でしかないわけですが、千里ニュータウン開発当初の記録映画に出てくるように、木の足場を組んで左官屋さんが一戸づつ壁を塗っていった頃とは隔世の感があります。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)







ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。

この記事へのコメントはありません。