待ち受けるヒッツキ虫
- 2007/10/27
- 藤白台
- まちあるき, 団地, 自然
- 4 comments
団地の中の小道でフェンスから身を乗り出して通行人を待ち受ける…ヒッツキ虫!(3週間ほど前に撮影)
会社についたり家に帰ってだいぶんたってから「ああっ!」って気がつくのです。ええっとこれが…ヌスビトハギ?=ハギモドキなんでしたっけ?ヌスビトハギにも五分の魂、でしょうか?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
団地の中の小道でフェンスから身を乗り出して通行人を待ち受ける…ヒッツキ虫!(3週間ほど前に撮影)
会社についたり家に帰ってだいぶんたってから「ああっ!」って気がつくのです。ええっとこれが…ヌスビトハギ?=ハギモドキなんでしたっけ?ヌスビトハギにも五分の魂、でしょうか?
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
© 2006- アラウンド・藤白台
子供のころよく靴下にひっついたり友達にひっつけたり、「ヒッツキ虫」と言ってみんなホントの名を知らなかったみたいです。
藤白台は”小さな自然”の宝庫だったんですね
土曜日、あるワークショップで「吹田のキャッチフレーズを出しあう」というのをやってみましたが、ダントツで一番多かった切り口が万博関係、その次が「緑が多い」でした。大阪は緑が少ないとよく言われますが、吹田に関しては「人が作った緑が多い」ことが言えると思います。(全般的には緑は減っていますが…)
ふうん・・・ぬすびとはぎ、っていうんですね。しかも、花をつけるんですね。ちょっとオドロキです。もちろん、私も子供の頃によくこのひっつきむしになじんでました。
私もブログ書くようになって(しかも誤記をコメントで指摘されて)、はじめてちゃんとわかりました。ドロボーの服にひっつき虫がついてると「あ、藤白台に行ってきたな~」ってわかるってか?