過去の記事一覧

  • 団地植物園-フヨウ

    青空に高らかに咲くフヨウ(だと思いますが…)。残暑っていうよりまだ猛暑だなあ。フヨウは虫がつきやすくてうちでもすぐハゲハゲになってしまいますが、よくこんなに高くこんもりと…!…
  • さるすべり公園は津雲台

    遅くなってしまいましたが、9/19の答えは「津雲台」でした。9/19のコメント欄にもあるように、千里ニュータウンの公有地の緑には何段階かの種類があります。 ●緑地 ◎千里緑地…これは千里ニュータウンをぐるりと取り囲み、ほ…
  • サルも木から滑る

    幹がつるつるでサルも滑ってしまうからサルスベリ。どういう理由でだかわかりませんが(土質が合うのか?植栽時期の流行か?)、千里ニュータウンにはあちこちに植わっています。花の色が夾竹桃に近く、似たような時期に咲くから二倍ある…
  • 後期高齢化率こそ指標

    きのうは超高齢社会の話が長くなってしまいましたが、大切な話なので若干補足。 千里ニュータウンは高齢化率が27.5%と高いのに地域活動が活発なのは、いわゆる「前期高齢者」(65-74歳)に千里ニュータウン特有の人口のヤマが…
  • 超高齢社会へ…

    日経の報道によれば、千里ニュータウンの65歳以上高齢化率は27.5%に到達しているそうです。 日本全体の高齢化率がいま21%で、国立社会保障・人口問題研究所の昨年の推計では、27.5%という数字は日本全体が2015年頃に…
  • 「ひがしまち街角広場」という空間

    こちらは新千里東町の近隣センターにやってきました。藤白台一丁目交差点から徒歩20分ぐらい。 この一角にひがしまち街角広場というコミュニティ・コーナーがあるのをご存知ですか?なんて説明したらいいのか?…空き店舗を利用した一…
  • つくろう!

    北千里公民館の夏休み子供向け行事として8月末にあったのが、「ダンボール迷路を作ろう!」というイベント。会場は北千里小学校の体育館でした。 いやホントは「作ろう!」じゃなく「迷路で遊ぼう」ってイベントだったのですが…今年は…
  • サークル100個のパワー公民館

    こちらは北千里駅の一角にある吹田市立北千里地区公民館。千里ニュータウンの建設が1970年でいちおう完了し、その後中身(ソフト面)の充実が求められて1981年に開館しました。 2階建ての、さして大きな建物でもありません。と…
  • 最後の皆既月食

    遅れネタになりますが、8月28日晩の皆既月食。(しかもほぼ終わりかけの写真ですが…) 退去が終わって明かりがつかない棟(手前)の上に輝いています。解体が迫ったこの建物が皆既月食を見るのはこれでおしまい。つぎに大阪で皆既月…
  • 雨の藤白台三丁目5番地

    バスの中から撮りました。夏の終わりの豪雨。 藤白台三丁目5番地は、公社住宅の区画まるごとです。三丁目は 1番地=府営住宅 2番地=ふじのき公園 3番地=藤白台小学校 4番地=? 5番地=公社住宅 …と、人口が多いわりに5…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

好評発売中!

国立民族学博物館(みんぱく)友の会の機関紙『季刊民族学」161号(2017年夏号)「ニュータウン特集」に寄稿しました。詳しくはこちらこちらから購入できます。

アーカイブ

ページ上部へ戻る