タウンハウス風集合住宅(ハワイ・ミリラニ)

ハワイのニュータウン「ミリラニ」では戸建住宅率がきわめて高いですが、集合住宅もあります。と言っても、精一杯で写真のような3階建まで。「団地」というよりは戸建に近い感覚です。デザインは区画によって、いろいろあります。これが分譲なのか賃貸なのかは…わかりません!しかしいずれにしても日本とは法律が異なり、コミュニティに参加している以上「ルール」は厳格で、「自分の資産だから好きにしていい」とか、「自分の資産じゃないから好きにしていい」とか、どちらも通らなさそうです。

リゾートマンションのようなゴージャスな感じではなく、簡素ですが、外の空間もメンテナンスはきっちりしてあって、「マジメに働く一般市民が住める住宅を供給する」というニュータウンの共通理念のようなものをしっかり体現しているようですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

幕末から大阪・関西万博まで。日本と博覧会の関わり・ウラオモテが多面的にわかる!貴重な図版多数。1970年当時の万博少年として、私の証言も採録されています。こちらから購入できます。

好評発売中!

ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。こちらから購入できます。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る