1970年・北千里をゾウが歩いた!

新千里東町のAさんからとっておきの写真をご提供いただき、デジタル復元してみました。
1970年夏、北千里駅前を箕面今宮方面から万博方面に行進するゾウの大群!藤白橋の上から撮られた写真です。
ゾウたちは、当時開催中だった万博のタイ国の「ナショナルデー」(1970/8/12・水)と夏休みイベントの「象まつり」(8/12-20)に出演するため、はるばるお国から船に乗って日本までやってきたのでした。神戸港で上陸し…歩け歩けとばかりに万博会場まで行進してきたのです!武庫川の河原で一泊し、西国街道(国道171号)→今宮で右折→千里二号線(またの名を千里東筋、現愛称は千里けやき通り)→万博会場へ…
行進を目撃したAさんの証言によれば、タイを出発したときは20頭だったのが、船の中で赤ちゃんが1頭生まれ、21頭になって赤ちゃんゾウも自分の足で歩いてきたそうです。新聞等で「北千里をゾウが通る!」と告知を見て行ったとか…。歩道に咲いた日傘の花や、等間隔に並んだ整理の警官からも、当時の興奮が伝わってきますね。
「ナショナルデー」は愛・地球博でもあったかと思いますが、万博の会期中に1日だけ、国ごとの「特別な日」があって、お祭り広場でお国を紹介するイベントをやったのでした。
こんな大事件が身近であったら当然僕も見に行ってたようなもんですが、記憶にありません…北千里を通ったのは平日だったのかな?…あ、でも夏休みか…
長旅をしてきたゾウはイベント後もしばらくの間、万博近辺の山田のあたりにとどまっていたそうです。(この写真を誰かお持ちではありませんか?)
この写真、当時の北千里の記録としても貴重で、街路樹が小さく夏なのに緑が少ないこと、交差点がスクランブル信号になっていないこと、右折車線の中央分離帯の切り欠きがなかったことなど、今との違いをたくさん見つけられます。
こちらのブログにも投稿していますのでご覧ください。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (31)

    • みゅら
    • 2007年 2月 20日

    時々拝見させて頂いておりましたが、
    この象の写真を見て思わず初コメントです。
    これは私が小学生の頃の出来事なのですが、
    大人になってから思い出してみると・・・
    実際に見たのか夢だったのかよくわからなくて
    友人に語っても、「まさか象が!?」で相手にされなかったのですが、これで証明が出来ます。
    あの象は幻ではなかったのですね。
    ヒロバと名付けられた象がいたように思うのだけど・・・これは記憶違いかもしれません。
    貴重な写真をありがとうごさいました。

    • 奥居武
    • 2007年 2月 20日

    みゅらさん、初コメントありがとうございます!僕が知ってる限りで、北千里には箕面の観光馬車の馬が散歩に来てたこともありましたし、ほんの数年前、ふじしろ幼稚園前の電柱にサルが出没して騒ぎになったこともありました。
    「象 ヒロバ」で検索してみたところ…。
    http://expo70.exblog.jp/m2006-08-01/
    http://www.expo70.jp/dekigoto/index8.html
    こちらによれば、8/12-20の間「象まつり」というイベントがあり、8/16に日本で生まれた子ゾウが「ヒロバ」だったとか…。船で生まれたのとは別かな?日本まで来て旅先で出産してショーに出てた親ゾウはすごい!

    • みゅら
    • 2007年 2月 20日

    船で生まれた象と、日本で生まれた象がいるということは、少なくても2頭生まれたのですねー。
    日本で出産するとわかってて
    妊婦な象を連れて来てたんでしょうかねー。
    タイ人大胆ですねー(笑)
    箕面の観光馬車!!!そういえば来てました!
    記憶によると1979年ぐらいまでは来てたかな。
    市内から来た友人が見て驚いてました。
    箕面駅あたりから来てたとすると
    馬は馬車をひきながらー結構長い距離ですよねー。

    • 奥居武
    • 2007年 2月 20日

    友人情報によれば今宮に馬丁さんの家があり、
    今宮→箕面駅、が出勤コース、
    今宮→北千里、が散歩コース
    だったようです。会社と逆方向に行かないと気分転換にならない…という気分はよくわかります。(勝手な想像ですが)

    • みゅら
    • 2007年 2月 20日

    そうなのですかー!
    今宮のお家からのお散歩だったのですね。
    象が歩いたり、馬が歩いたり
    まだまだのんびりしていたのですねーー。

    • tsugio
    • 2007年 2月 21日

    私も見に行ったと記憶していましたが、平日だったという話を聞いて記憶違いだったのかなと思っていました。しかし、写真を見ると子供達が多いところをみるとやっぱり見にいつたんだ!と少し自信が出てきました。
    しかし、日差しがきつかったのでしょうが、写真に写っている子供達のほとんどが野球帽をかぶっているのには驚きます。多分ジャイアンツのマークの帽子だったでしたよね。でもよく見ると阪神と阪急のらしき帽子も見えますね。
    あと歩行者信号がありますよね?昭和45年にはもう歩行者信号があったんですね。

    • 奥居武
    • 2007年 2月 21日

    中央分離帯の標語には「ブレーキは早めに!スピードは控え目に」とありますね。交通事故が急増して「交通戦争」なんて言われた時代でした。この交差点の信号の変化を見るだけでも、信号ナシ→自動車用信号のみ設置→歩行者用信号設置→スクランブル化と、5年ほどの間にどんどん変化しました。今では自動車用信号は道路をまたぐアームに取り付けられています。

    • pigmon
    • 2007年 2月 21日

    ニュータウン内にいた動物ではないのですが、ニュータウンと隣接していた田んぼでは、まだ使役用のウシが活躍していました。友人は、よく落とし物があったよねーと言ってました。わたしは、牛に鋤をひかせて代掻きしているのを見たことがあります。これは「からすき」って言うんだと教えてもらいました。もうとっくに、この田んぼはなくなりましたけど。

    • 奥居武
    • 2007年 2月 21日

    むかーしむかしこんなこともありました。春日丘の松沢池で、逃げ出したペットのワニが見つかり(無事保護)…それ以来、どうも地図で松沢池の形を見ると、ワニの頭に見えて仕方ないのです。藤白台を食ってやるぞと。幼心に「ワニがいた!」というニュースがよほど怖かったんでしょう。

    • 奥居武
    • 2007年 2月 22日

    写真を撮ったAさんに追加取材してきました。北千里を通ったのが平日だったのは確実だそうです。写ってるのも主婦か子供がほとんどですね…。隊列は大きなゾウから順番で(そうしないと歩幅が違うのでだんだん列が詰まってしまう)、船で生まれたという赤ちゃんゾウは最後からトコトコ歩いていたとか。船で生まれたゾウも来る…というのは新聞告知などで出ていたので、万博会場で生まれた「ヒロバ」とは確実に別のゾウだそうです。つまり帰りは22頭になったはず。当時、女性はほとんどがスカートで、こんな群集の画像でもパンツ(長ズボン)姿はまず男だと断定していいのがこの時代の特徴。1970年はひざより短いミニが全盛でした。このあとスカートは長くなり、パンタロンやホットパンツが流行るのはその後…と、一枚の写真からいくらでも話のネタは広がります。中央分離帯にいる2人のうち、右の帽子をかぶっている人が構えているのは8ミリフィルムでしょう。

    • HAL 2007/04/08
    • 2007年 4月 08日

    象の行進の写真 懐かしいでした。日本から帰る時、当時4歳の次男の手を引いて走って見に行きました。小さな子象が鼻を伸ばして道路脇の雑草を凄い力で抜いて食べていたのが印象的でした。走って見に行った(若い)母も今は高齢者です。歳月を感じます。

    • 奥居武
    • 2007年 4月 09日

    HALさん、やはり帰りも行進して帰ったのですね。見に行った方ならではの感想ですね。ゾウは長寿で有名ですから、このときの子象がまだ生きていることを期待しています。

    • しなやか
    • 2009年 7月 21日

    ミクシーで像が車で運搬されているところの写真を載せられて、 1970年のこの行進を思い出し、 どこかにその写真が動画がないか検索してこちらにたどり着きました。  写真を日記で使わせていただいていいですか?

    • てつ
    • 2009年 7月 21日

    しなやかさん 奥居武は 日食をトカラ列島で見るべく
    鹿児島に向かいましたが 鉄道ファンであり 
    九州の特急にも乗ろうとしたところ 今 山口の豪雨で九州までもたどり着けず新幹線の中だそうです
    あのゾウの画像は 豊中のAさん撮影のものです
    使用オーケーかどうかは 奥居武nの帰りを待ちましょう(^^ゞ
    で・・・ ミクシィ どこにありますか?マイミクさんで ゾウが武庫川に仕方なく一泊した8ミリ画像を持っている人は 存じています(^^)

    • 奥居武
    • 2009年 7月 22日

    なぜかトカラではなく藤白台にいる奥居武です。ぐやじ~~!
    http://sui-haku.at.webry.info/200907/article_36.html
    しなやかさん、申し訳ないんですがこの写真は僕が撮ったものではないので、どこまでも転用されてしまう可能性があるデジタル上の使用はお控えください。ブログのこの記事にリンクを張っていただくのは歓迎です!この写真の絵葉書は豊中新千里東町の「ひがしまち街角広場」へ行くと(在庫があれば)買うことができます。
    http://senri-g1964.at.webry.info/200709/article_16.html

    • しろちゃねこ
    • 2011年 1月 31日

    >長旅をしてきたゾウはイベント後もしばらく
    >の間、万博近辺の山田のあたりにとどまって
    >いたそうです。(この写真を誰かお持ちでは
    >ありませんか?)
    写真は残念ながらありませんが、山田の中に繋がれていた場所は覚えています。
    夜に自転車に乗って他の人と一緒に山田の中に繋がれた像を見に行ったからです。
    ただ、その場所があまり広い場所ではなかったので20頭もいなかったように思えるのですが、記憶違いかなあ…。
    70年万博の数年後の中国博で象は来なかったので、やはり70年万博の時だと思うのですが。
    「山田に象が来て繋がれてた」と人に話しても今まで誰も信じてもらえなかったので、このブログの記事を拝見して安心しました。

    • 奥居武
    • 2011年 2月 01日

    ゾウの情報はこちらにも!
    http://sui-haku.at.webry.info/200904/article_438.html
    ゾウがいた場所は今のモノレールの車庫あたりかと思うのですが、違いますか?

    • しろちゃねこ
    • 2011年 2月 01日

    象のいた場所は仰るようにモノレールの車庫あたりです。
    正確には今の車庫の場所の隣の、テニスコートがあるところです。
    当時は、今のモノレールの整備車庫とABCハウジング住宅展示場北側の駐車場との間が斜面になっててそこに象がいたのです。
    幼い私は、山田の村の中側、つまり斜面の下から像を眺めました。
    http://photos.yahoo.co.jp/milkysan_chocosan
    こちらにある「万博の象が山田にいた場所」に昭和50年の航空写真を使って場所を示してみました。

    • 奥居武
    • 2011年 2月 02日

    こちらもはっきりした情報、ありがとうございます!古い写真の地形からそのへんじゃないかと思っていましたがやっと解決しました。あとはバンコクに帰った(行った?)山田生まれのヒロバが今でも生きてるのかどうか?それがつきとめられればビッグニュースなんですが…。僕が市長だったら名誉市民の住民票出しちゃうところです。「探偵!ナイトスクープ」に出したいぐらいですが、この「象まつり」のイベントはMBSがかんでたんですよね。他局のイベントの後情報でも探してくれるかなあ?

    • しろちゃねこ
    • 2011年 2月 02日

    そうなんです、私もヒロバの消息が気になって仕方がありません。こうなりゃ探偵!ナイトスクープしかないでしょう!(笑)

    • 奥居武
    • 2011年 2月 02日

    このゾウの話は何度やっても盛り上がりますね。来年のニュータウン50周年でゾウの行進できないかなあ。心は…「ただいまコウシン中です」。

    • 北千里おばさん
    • 2012年 4月 08日

    北千里在住ですが、象の行進は、見てません。お祭り広場で 象のオシッコをかけられたが 夏休みの思い出です。

    • 奥居武
    • 2012年 4月 09日

    それは貴重な経験というか…そんなに接近されたんでしょうか?

    • てつ
    • 2012年 4月 09日

    吹田まで歩いて来た象の話は何年経っても盛り上がりますね♪

    • 奥居武
    • 2012年 4月 10日

    トイレットペーパー騒ぎとならぶ大事件だったのでしょうね。それにしてもこのことを全然覚えていないのはなぜなんだろう…?

    • GRG
    • 2012年 6月 09日

    おもわず懐かしくて投稿しました
    私は当時5歳で 西宮の2号線と171号の重なるあたりで見てたのですが 今でも強烈に覚えています。
    写真のような大行列だったのは覚えてないのですが 子象と 5mおきくらいに延々と おちている 象のウンコが忘れられません、、、、w あれはすごかった 
    後に今なら すぐに処理される黄金が 当時は何日も放置され、クルマのタイヤにべったりついたり 雨の日は 臭いがすごかったのを 覚えてますw

    • 奥居武
    • 2012年 6月 10日

    GRG様、目撃者ならではのリアルな体験談、ありがとうございます!札場筋のあたりでしょうか?JR(当時は国鉄)のガードの下は低くなってますしね…。あのときの子象は今も生きているんだろうか?と、きのうも話していたところです。こちらもご覧ください。
    http://sui-haku.at.webry.info/200904/article_438.html

    • てつ
    • 2012年 6月 10日

    時間が経ってもどんどん思い出報告がありますね
    こうなりゃ 探偵ナイトスクープ 行っちゃいますか?
    昔のご近所さんで ナイトスクープのプロデューサーさんとお友達の方がおられたんだけど 連絡とれるかな?
    千里ニュータウン50周年 てつ 50歳(爆)
    先週 Y新聞社で万博担当されてた政治部の方と会いましたが 象の記憶がないそうです 万博の半年前から山田の記者クラブに詰めてられたのに・・ その方 今回のニュータウン展の実行委員さんです(#^.^#)

    • 奥居武
    • 2012年 6月 10日

    てつさん、万博の「象まつり」はMBSの企画だったらしいのよ…「42年たったし、もうかたいこと言わんと…」ってわけにいくかしら?

    • てつ
    • 2012年 6月 10日

    毎日と朝日 って 確か「ねじれ現象」だったか?の放送局ではなかったですか? あの2社は関西を代表する放送局 そんなこまかいこと言わない大人だと思うけどなぁ 先日なんて 道場洋三さんの番組に 角淳一さんが出たのは感動でした 象まつりが毎日放送の企画だったとしても 象が国道を歩いてきたのは国民のニュース ちょいとハガキ書いてみましょうよ みんなで それぞれ・・・{%表情ニコニコdeka%}

    • 奥居武
    • 2012年 6月 10日

    おっと!それはいいところに気がつきましたね~。さすがテレビっ子世代!じゃあこの記事のURLもハガキに書いてもらえますか?アクセスがすごく増えるかもしれないですから…。この記事のコメント、すごく長くなってますね。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る