- Home
- 日本のニュータウン, 関西
- トンネルを抜けるとニュータウンだった。(箕面森町)

正月に大阪最新のニュータウン「箕面森町」へ行ってきました。「箕面森町」と書いて「みのおしんまち」と読ませます。
いろいろ割り込んでレポートが遅れてしまいました。どれぐらい新しいかって、なんとまだ住んでいるのが1世帯!という新しさです(正月時点)。千里ニュータウンから新御堂筋を北へまっすぐ…箕面船場を越え、かやの中央を越え、箕面の山の下に新たに掘られた有料トンネル箕面グリーンロードをまっしぐら…!約5キロのトンネルを抜け、古くからの止々呂美(とどろみ)集落から坂を上ったところに、それは突然現れるのです…。
数回にわたってお届けします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)







ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。

この記事へのコメントはありません。