
先日、津雲台での映画上映会の帰りに通りかかった山田駅前(津雲台五丁目)で…
この一画には社宅群(D棟)がたくさんあるのですが、その中の数棟がしばらく前から覆いがかけられ…。千里ニュータウンの社宅群はマンションに変わっていくところが多いので(こんな例やこんな例)、「ああここもついに…」と思っていたら、なんと綺麗にリニューアルされ、パリッとした姿によみがえって覆いの中から姿を現していたのでした。リペイントしただけなのか?…窓枠なども綺麗になっていましたが、かなり手を入れたのか、丁寧に使ってきたからなのかはわかりません。
おりから夏の夕日に映えて「ちゃんと手を入れた団地はキレイだな」と、しばらく見とれてしまいました。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)







ランドスケープの観点から「万博レガシー」を考える特集号。超豪華メンバーにまぜていただき、千里万博の近隣住民として60年にわたり変化を見てきた私の講演録も出ています。

この記事へのコメントはありません。