団地移転の風景-1.夜景もお引越し
- 2011/11/24
- 藤白台
- まちの記憶, 団地, 建替
- 7 comments
藤白台の公社建替2期工事が10/15に完成し、ついに11/20で退去期限を迎えた旧棟のA1-A14棟部分。新棟に移る人、この機会にほかの場所へ行く人…団地ならではの集団引越しの風景が見られたわけですが、その一部をご紹介します。1ヵ月の余裕はあったとしてもつぎつぎと引越しのトラックがやってきて、荷物を積んでいきます。
夜になるとご覧のとおり…左向こうに見える新棟が新しいあかりでいっぱい輝いているのと対照的。まさに「交代劇」ですね。出された引越しごみがクルマもいなくなった駐車場に積まれていました。(今行ってももうないですよ!)
(上の写真は11/9、下の写真は11/10撮影)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
この集団引越しに関しては、引越し業者さんにとってはもちろんおいしい市場のようでして 5年半前に体験しました
まず一社見積もりをとります お米とか、引越しブックとかいろいろくれます
一社で決めるのもどうかと、相見積もりをとりますと え? と 疑いたくなる金額が出ます。 そして、春休み GWをはずす 平日となると もう ほんと ええんかいな?という金額になるので 3社めで怖くなり決めました。 トラック2台、4人が来て 2階から 直線で800mほど離れた4階へ、4時間弱で終わりました。
あと 「引越しのご紹介をいただけましたら?」と、紹介したら いいことありました。
彼らも命がけなんでしょうね・・・ 続けたらどこまでいったんやろ ああ怖{%表情不安deka%}
それは、どんどん安くなるということですね?近場での引越しは同じスタッフを1日に何回転もできるから割り引いても商売になるのかもしれないですね。
ホテルや飛行機が空きを埋めるため努力するように ニュータウンの立替は、トラックが空いているなら 薄利多売 安くして 紹介もらえれば どんどん仕事がある って感じでしょう
昔なら 友人、知人に引越し頼み 終わったら 飲食でお礼が・・ そのほうが業者に頼むよりずっと安くついたんですが、今は 専門業者に頼むほうが安いし、早い{%困るwebry%}
今 千里ニュータウン最後の銭湯「太陽温泉」見に行きましたが やっぱ 廃業されてました 立体駐車場は撤去されてましたが、3階建ての建物は残り、フェンスの向こうで寂しいそうでした 「おゆば」や「水春」 「すみれの湯」が出来るまでは 駐車場に車が並び ガードマン数名で誘導してたぐらい繁盛してたのに・・ 回数券買ってずいぶんいったんだけどなぁ~{%ごめんねwebry%}
ニュータウンではいろんな変化がまとめて一度に起きるので、そこでは急に商売が繁盛したり商戦が激しくなります。ニュータウンに引っ越してきたとき(1964年の話)、しばらくは新聞もタダで何紙も入り、春日牛乳という牛乳屋さんが白い牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳を1週間入れてくれたのを思い出しました。子供からオトす作戦だったのでしょう。
ニュータウンの中からついに銭湯が消えたのは歴史的な事件ですね。太陽温泉は南町のセンターとは違う場所にあったと思いますが、太陽温泉とは別に、南町のセンターにも銭湯はあったのでしょうか?大きな温泉を駅前に造ったらはやると思うのですが。
子供からオトす作戦なら 「置き薬」もありましたよね 年に一度 奈良方面から来るおじさん(僕らのところは富山からではありませんでした)ニュータウン初期は 紙風船 そして ゴム風船をくれました たいしたもんではないけど 楽しみでした。
さて 思い出多き「太陽温泉」確かに南町近隣センターからは離れてますね{%困るwebry%}
いつ出来たんでしょうね?記憶では、もともと銭湯をされてて、一発発起 温泉掘ったら出て 今の建物(もう無人ですが)を建てたと聞いた気がします。昭和の終わりにはあったでしょうか?「湯あそびひろば」って別名もあり、大阪市内の銭湯でもその看板は見たことがあります(大正区)今のスーパー銭湯とは違い、1Fは大阪府の公衆浴場均一の料金で洗髪料もありました。回数券は 大阪府下共通で 使いまわし 11枚で10回も料金 ばらばらで、何度も使ってるんできちゃないのもあり、11枚 輪ゴムでとめて貰いました。常連さん専用の 月貸しコインロッカーもあり、「太陽温泉なんちゃら会」ってのもあったようで、寄贈された大型テレビも食堂にあったりしました。そして2Fはサウナやジェット風呂、露天風呂のある別料金の湯あそびひろばで、12月だったか?○周年の日は 無料開放でした とても流行ってました。僕は身体がでかいし、大きな風呂が好きでしたから 家族でしょっちゅう行ってたから 無くなったのは残念です 多分 5~60回は行ったかな?{%笑いwebry%}
温泉を駅前に・・・は、あの ガーデンモールが出来るとき 「温泉が出来る」とうわさでわくわくしていました まさか、有料の足湯とは・・・ 最後は無料でしたかね?
あれ 温泉でしたよね?今からでもなんとかならないのかな?南千里駅に温泉あれば 一気に北千里や千里中央みたいに賑わうと思うのに・・・居酒屋のない駅 つまんない{%表情きら~いdeka%}
薬売りの紙風船は、お母さんが薬を選んでいる間、子供が大人しくしているように考えた…という話を聞いたことがあります。薬局の店頭のサトちゃんやコルゲンコーワのカエルも、子供を遊ばせておいてその間に買物をおちついてしてもらう…という意味で作戦としては一緒です。薬はやはり相談して売るものだからパッパッパッと手短にはいかない…という考え方ですね。
南千里の足湯は衛生法の改正かなにかで数年で消えてしまい、あっというまのマボロシでした。いずれにしても風呂がまちづくりのキーになるというのは、いかにも日本人らしい話です。