公社A棟の建替工事(一期分)。台風で一度カバーが取れちゃって(台風に備えて外して?)、またカバーしておおっ!
今度こそ側面からカバーと足場を外しています。今までの公社A棟の壁の色や千里の土の色にマッチした、なかなかいい感じ…グレーベージュとでも言うのでしょうか?公社が住民にいくつかの色見本を提示して、その中から選んだ色だと聞きました。
左手前はゾウのすべり台(しろすべ)。この敷地は民間売却される「再生地」に入ってしまうのですが、藤白台の歴代の子供が遊んでもらったこのすべり台はぜひ残してほしい!場所は多少変わってもいいですから…
ニュータウンの設計をやったK先生に「こういうものを動かすのは難しいんですか?」と聞いたら、「建物だって動かせるんだから、すべり台は当然動かせます」とのこと。このような遊具は「プレイ・スカルプチャー」といって、当時の学生に設計させたそうです。
新しい建物が見えてきたら、周囲をどう上手に仕上げていくのか、「記憶」と「新しさ」をどう調和させていくのか、気になってきました。それは町の人間関係にだって影響するからです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る