- Home
- 過去の記事一覧
奥居武一覧
-
-
-
-
-
- 2009/4/12
- 万博
誰が見ていなくても桜は散る
万博公園が大勢の花見客でにぎわい、今をさかりとたくさんの桜が咲き誇っているのに、ひとりも人影のない一角がありました。エキスポランド(跡)。 再開できないまま閉園が決まり、一部のコースターなどは撤去されましたが、閉まったゲ… -
- 2009/4/11
- 万博
さくらの国からこんにちは
2009年もこんにちは!…三波春夫の曲を聴きながら岡本太郎が太陽の塔を造ったかどうかはわかりませんが…太陽の塔と桜はよく似合う。EXPO70のマークも桜だし。アバンギャルドなようでいて、けっこう太陽の塔、日本的?… -
-
千里山と千里ニュータウン
この前の日曜日は、北公園~中央公園~南公園~山田~阪大~北千里~北千里小学校前を歩いたあと、電車で千里山まで行って、千里山・佐井寺図書館(通称:ちさと)で開かれていた千里山こだわり展に行ってきました。(用事の順番でどうし… -
-
好評発売中!
CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。
好評発売中!
樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。
好評配布中!〔無料〕
千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。
最近のコメント