- Home
- 過去の記事一覧
奥居武一覧
-
- 2006/12/3
- 藤白台
おそうじ!おそうじ!
きょうは土曜日。住民有志が「三色彩道」の落葉掃きをしました。 珍しく朝から「落葉掃きに行ってくるよ」と父に言ったら、「道の掃除は市がやることとちゃうんか?」…まあ、一年中やれと言われたら大変なわけですが、落葉がピークの土… -
- 2006/12/2
- 藤白台
「千里の竹あかり」をご存じですか?
毎年10月に北千里体育館裏の竹林で行われている「千里の竹あかり」も、今年で6年目。ここも藤白台五丁目です。 まだ若いイベントなので住民でも知らない方も多いかもしれませんが、3500本の竹筒にローソクを入れて竹林の中に配置… -
あっ!気がついたらもう12月じゃないか!
…というわけで、本日の出し物は千里中央のサンタクロース。 藤白台の最寄り駅は阪急千里線の「北千里」で、千里中央は藤白台から西南西へ2キロあまりありますが…お買い物圏内だから「アラウンド」の一部ってことで。 2005/12… -
-
- 2006/11/29
- 藤白台
1965年・藤白台小学校
きょうはタイムマシンで1965年にひとっとび! じゃ~ん!41年前、開校したての藤白台小学校の航空写真です。体育館がありません。南側の校舎もありません。(写ってないけど)プールもありません。あるのは「工」の字型の第一期校… -
- 2006/11/28
- 藤白台
秋ですが桜の藤白台をどうぞ!
夏、秋、冬の藤白台をご紹介しましたのでついでに春をお楽しみください。冬来たりなば春遠からじ。ブログは日記だというのに全然同時進行じゃないですが…。 北千里界隈で有名な桜の名所は青山台と新千里北町の間の通称「千里さくら通り… -
-
- 2006/11/26
- 藤白台
公園のチューリップを住民が植える
きょうはあいにくのお天気でしたが、珍しいイベントがありました。 これから公開される公園に花壇を作って、住民が自由参加で2000個のチューリップの球根を植えよう!というイベントです。 藤白台の北半分に広がる千里北公園は、も… -
-
三田のニュータウン「ワシントン村」でロータリー発見!
またニュータウンに行きました。 兵庫県三田(さんだ)市は、人口増加率が10年連続全国一の記録を作ったこともある「ニュータウンの町」。神戸市にもまたがって「神戸三田国際公園都市」というニュータウンがあります。 その中でも突…
好評発売中!
CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。
好評発売中!
樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。
好評配布中!〔無料〕
千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。
最近のコメント