- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新橋ぽいタウンセンター(韓国・果川新都市)
人口7万人規模のニュータウン「果川新都市」のタウンセンターは、さぞモダンかと思いきや、意外と新橋ぽいのです。飲食店が集まっていて、にぎやかで、なぜ「新橋ぽい」と感じるのか考えてみたら、ニュータウンにはつきもののペデスト… -
キム・ヨナも練習したスケートリンク(韓国・果川新都市)
果川新都市で住民の文化・スポーツ活動はどこでやるのか?というと、町の中心にすごく立派な市民会館があり、そこに機能が集中しているようでした。果川新都市でも一応「近隣住区」は設定されていて4つの小学校区単位に分かれているそ… -
あっちにもこっちにもあるキリスト教会(韓国・果川新都市)
韓国ではキリスト教が強いとは聞いていましたが、wikipediaによれば、カトリックとプロテスタント合わせて全国民の29%がキリスト教徒で、23%の仏教徒を上回るまでになっています。 果川でも(その他の町でも)、… -
ジオラマっ!(韓国・果川新都市)
新都市内にある果川市役所にやってきました。果川市は新都市を中心に独立した市になっていて、「市=ニュータウン」ではないけれど、ニュータウンが市のメインになっています。周辺は、既成市街地とはつながっていません。山に囲まれて… -
戸建住宅街もあります。(韓国・果川新都市)
韓国は全国民の6割が集合住宅に住んでいるという団地国家。全国民でそうですから、ソウル都市圏に限るとその比率はもっと高くなります。果川新都市でも戸建住宅の戸数比率はざっと1割というのでレアーな存在ですが、あることはあると… -
かなり良さげな集合住宅中庭(韓国・果川新都市)
こちらは果川の11団地ですが、かなり高級ムードが漂っています。ゲーテッドにはなっていず、外から自由には入れますが…。住棟妻面には見慣れたサムスンのロゴが入っていて、SAMSUNGブランドの高級マンションということのよう… -
低層テラスハウスもあります。(韓国・果川新都市)
高層団地の群れに圧倒される果川新都市ですが、低層のテラスハウス風団地もありました(10団地)。敷地に入るところで門があり、守衛さんが見ていて(ロックがかかっていたりはしませんでしたが)、なにやらちょっといい感じです。こ… -
あずまやはトラディショナル(韓国・果川新都市)
団地という空間はどこの国に行ってもモダンでインターナショナルだと相場が決まっているようですが、住棟間に置かれたこの「あずまや」はいかにも韓国!という感じですね。ホッと休みたい場所にはトラディショナルなモチーフを持ってく… -
ベランダがない住棟(韓国・果川新都市)
未建替で最初から高層の8団地に戻って、住棟を南側からクローズアップしてみました。日本の団地と大きく違うのは、オープンエアのベランダがないですね。ガラスで覆われてサンルームのようになっています。ベランダがないので、エアコ… -
千里以上に建て替えている町があるとは…(韓国・果川新都市)
ソウル郊外のニュータウン「果川新都市」でビックリしたのは、千里以上の規模で「集合住宅の建替」がどんどん進んでいること。写真左側は建替済の1団地。建替前はヨウカン型の階段室型5階建だったようです。中央手前の傾斜屋根の低層…
最近のコメント