タグ:まちあるき

  • 宅地に農地(横浜・港北ニュータウン)

    港北ニュータウンでとても面白いと思ったのは、戸建区画の中に忽然と農地が混ざっていることでした。 とりたて野菜・直売と自販機の横の看板に書いてあります。wikipediaの記述によれば、港北ニュータウンでは千里はじめ多くの…
  • 江戸間の街角?(横浜・港北ニュータウン)

    戸建住宅街の中を歩いてみました。 売出中の区画の看板を見ると60坪平均でしたから、100坪平均の千里ニュータウンよりはかなりコンパクトにまとめられています。ニュータウンを比較すると概して、●土地が高い首都圏ほど区画はコン…
  • うーん、推定樹齢20年?(横浜・港北ニュータウン)

    横浜・港北ニュータウンの「センター北」駅前から住宅街に続く歩行者+自転車専用道。 車道ネットワークと独立して、ニュータウンらしい美しい並木道が続きます。グリーンマトリックスと言って、緑道や公園、既存の自然をつないで「緑の…
  • 似ているようでちょっと違う。(横浜・港北ニュータウン)

    全国ニュータウンめぐりの旅、今回は横浜は港北(こうほく)ニュータウンにやってきました。 新横浜から地下鉄で10分ほど…「港北」って言うけど港に面してるわけじゃありません。港の(はるか)北方にあるっていうんでしょうか…千里…
  • 子供の目線

    ブログを始めてから写真を撮る枚数が激増して、ついにこないだ10,000枚を突破…デジカメのファイルの番号が「0001」に戻りました。 ニュータウンは四季の変化にも富んでいて、どこを切り取っても絵になります。文章を書くのは…
  • タイガース優勝記念消火栓

    また気が早い…というのは冗談ですが… ゆらら藤白台(藤白台近隣センター)前のロータリーの消火栓。通りかかったらこんな色に変身していました。たしか前は白一色だったような…?関西人、トラ柄にしておけばとりあえず見る…(全員で…
  • 身長140センチ以下の方は…

    今年の夏も大阪では「猛暑!」ですね。 夏の藤白台の風物と言えば北千里市民プール。50m屋外プールがあって2時間200円!と、シンジラレナイようなお得な穴場なのですが…身長140センチ以下の方は、50mプールには入れません…
  • この夏の新顔

    千里北公園・蓮間池のほとりで… ぶら下がり健康器?右は腹筋用ベンチだろうか…?屋外でやるのは健康的かもしれませんが…いやいや!この暑さの下では熱中症になりそう…まあなんだかよくわかりませんが、藤白台の新顔であります。…
  • 自転車道、ありました。

    「千里ニュータウンの設計に自転車道の発想はまったくなかった」…とコメント欄に書いて、いや待てよと。たしかに開発の時点ではなかったのですが、あとから造られた自転車道が…ありました!しかも藤白台に! 北千里駅前交差点から、千…
  • フットパス(大阪・吹田藤白台)

    昨日のと並べると、だいぶん見劣りするような気もしますが… こちらはわが藤白台。どうもこのブログ、最初は千里中央の写真でさえ(藤白台じゃない…)と遠慮がちに出していたのが、もう最近はあっちへ行ったりこっちへ行ったり…ネタが…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る