千里ニュータウンのアーチ型発見!

千里ニュータウンは「直線の町」でアーチ型はないのか…?と呼びかけたところ、阪大のTさんから「これどうですか…?」と写真を送っていただきました。
おお!忘れてた!藤白橋!毎日通ってるのに忘れてゴメン!たしかにビミョーだけどアーチ型ですね。
この歩道橋は藤白台から北千里駅へ車道を横断しないで入れるように架けられたもので、中央部で大型車両のクリアランスを取り、かつ左右はスロープで駅と地上に接続するよう、ゆるやかなアーチ型になってます。1969年前後に架かったときから両端はスロープが主体で、「ふれあいの道」につながる階段のほうが後付け。オアシス入口ヨコのスロープも最初からありました。
40年前からバリアフリー発想。すごーい。…車椅子のためには傾斜がきつくて、むしろ自転車やベビーカーを想定したのだと思いますが…。橋脚もよく見ると裾を絞ってあって、なかなかオシャレです。
北千里駅が1967年に出来て数年間はこの橋はなく、ただ計画はされていたのでしょう、オアシスの横はぽっかり開口部が開いたままになってました。よく誰も落っこちなかったもんだ。
この橋ができたために、いつのまにか子供たちから団地の中の雑木林の斜面をショートカットするようになり、やがて「ふれあいの道」の整備につながっていったわけです。
神戸のアーチ型に比べたらずいぶんマイルドだけど、これはこれで千里らしいデザインですね。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (12)

    • pigmon
    • 2006年 12月 14日

    アーチというより流線型に見えますが・・・まっ、いいか。
    たしかにスロープはたくさんありますね。南千里でも多用されていました。

    • KC
    • 2006年 12月 14日

    アーチというのは、ただカーブしてるだけでなく、石を積みあげ、最後にTOPのところで、1つの石を置くことでまとめるという構造だと思っていました。千里NTが直線の町という、とらえ方たいへんおもしろいのですがねー。近代土木ではアーチは完全に廃ったのか、思想はどこかに生きていないのか、村上さんに聞いてみたいところです。大きな謎になりますねー。

    • てつ
    • 2006年 12月 14日

    瞼をつむり 近所の曲線 
    あやめ橋 千里高校前の 階段ループ
    津雲公園にあった3階建ての滑り台
    最近では 千里中央公園の長い長いローラー滑り台
    あかん 想像貧困ですぐには浮かびませんm(__)m

    • pigmon
    • 2006年 12月 14日

    千里ニュータウンは、構造物は直線かもしれませんが、道は地形にそってカーブしてますね。碁盤の目のようはなっていません。
    そして、ずいぶん削ったはずだけど、やっぱり坂が多いまち。それが老齢化した住民を苦しめているんだけど。

    • 奥居武
    • 2006年 12月 15日

    アーチと言うより、これはアーチ「型」ってところですね。それも厳密にはアヤシイですが…。てつさん、よく思い浮かびますねえ。坂と階段が多いのも今や問題になっているわけですが、それでけっこう鍛錬になってるかも?という人もいて、禍福はあざなえる縄の如しであります。

    • てつ
    • 2006年 12月 15日

    あ・・・道と言えば
    津雲台には 二つのロータリーがあります
    津雲台センター前と 津雲台5丁目ロータリー
    他の「台」にはありますか?

    • 奥居武
    • 2006年 12月 15日

    てつさん、11/12の文書をご覧ください。ちゃんと丸いのは津雲台の2つと藤白台の1つだけだと思います。千里以外の「台」にはどうなのかなあ?先日ネットをぐりぐり探ってたらロータリーばっかり集めたサイトがありましたが…「お気に入り」に入れ忘れました。

    • てつ
    • 2006年 12月 15日

    阪急千里山駅前の坂を登ったところの
    第一噴水?が変形ロータリーですね・・
    一部 一方通行ではありませんが(汗)
    もっと ニュータウン寄りの 僕の出たナオミ幼稚園寄りにある
    第二噴水も ロータリー? 噴水がロータリーの中央にあるのもお洒落だなぁ~
    あとは 堺の北野田にロータリーがふたつあるのは見た事あるんだけどなぁ~ 
    11月22日の記事 みましたよぉ♪

    • 奥居武
    • 2006年 12月 15日

    ロータリーマニアのてつさんへ。「ぐるぐる交差点」「ロータリーコレクション」「ロータリー探訪記」で検索してください。津雲台のもちゃーんと出てますよ!(けっこう格付け高いです。)

    • てつ
    • 2006年 12月 15日

    おお すげ~~ まさに 知ってるロータリーが4つも(^_-)
    堺市 日置荘西町が あの 北野田のんです(^^)
    そして 昨年 クレジットマイル貯めて 無料航空券で行った
    沖縄の 嘉手納ロータリー 道の駅で 嘉手納ロータリーの歴史が学べます
    同じく 無料航空券で行った 石垣島の 730? あれもロータリーなんでしょうね?^_^; いいもの教えて頂きありがとうございましたm(__)m

    • tsugio
    • 2006年 12月 16日

    記憶違いかも知れませんが、阪急千里線と平行に走る道(千里2号線)の横を流れる川(千里川でしたっけ?)にアーチ型のトンネルがあったと思います。この川に古江台から流れ込む川が、阪急千里線の下を流れるところにこのトンネルがあります。藤白台側は1丁目のB21号棟の西、古江台側は5丁目のB27号棟の北東に入口があり、小学生の頃に探検だ~!と言って通り抜けたことがあります。その入口がアーチではないですが、アーチ型だったような~?もうひとつ、この川わもう少し、南に下って北消防署近くに複数の側溝?から流れ込むたまりのような場所があり、そこに同じようなアーチ型のトンネルがあったように思います。しかしトンネルですからアーチ型と言うより、筒状ですかね?(^_^;)

    • 奥居武
    • 2006年 12月 16日

    情報ありがとう!こんどチェックしときます。あの川は…「山田川」ですね。「千里川」ってのもあるけど、それは豊中の柴原付近から大阪空港の南のほうに流れる川です。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る