- Home
- 海外のニュータウン, 中国
- カートで買って担いで帰る。(上海・浦江鎮)
カートで買って担いで帰る。(上海・浦江鎮)
- 2010/7/24
- 海外のニュータウン, 中国
- ショッピング
- 2 comments
こちらはニュータウンの入口にある大型量販店の門のところ。行ったのは日曜だったこともあって、週末のお買物風景は日本のニュータウンと変わらない…ん?日本でも最近主流の通路が広い平場の大きな店で、カートにぽいぽい物を入れて集中レジで精算して、そのままカートを押して駐車場に出てくる…ところまでは一緒なのですが、そのあとが違う。こないだも書いたようにクルマはまだ庶民には高いので、誰もがクルマで買物に来てるわけじゃないのです。
…というわけでノーカー族はゲートまでカートで持ってきて、あとは担いで徒歩で帰るか、自転車にくくりつけて帰るか…。こういうキャスターつきの大型カートはマイカーで週末にまとめ買いをするように習慣が変わって(日本では1970年代以降)、一度の買物量が増えたことから出てきたスタイルのはずですが、そこがまだちぐはぐのようでした。
でもなんか、日曜のスーパーの買物風景っていう雰囲気は、日本のニュータウンと変わらなかったですね。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
カートを使うと買い物の量が増える、のではないでしょうか。
歩いてスーパーに行っているのに、カートを使って買い物してしまい、レジを出た後「しまった!」と思ったことが何回か。以後懲りて、徒歩ときは絶対カートを使いません。手にカゴを持つようにしています。
たくさん買わせちゃおうという作戦説ですね。その昔ある国で化学調味料の消費を増やさせようと「容器の穴を大きくした」という実話がありましたが、経済成長期にはそういうアイデアがお似合いです。スーパーでの買物量を見てると、だいたい世帯人数とか年齢とかわかりますね。千里界隈だと山田とか小野原のほうが住民が若くて世帯人数も多く、がつがつ買物するのでレジがなかなか進みません。