見たい施設が行った日に限って休館(イギリス・スティブネジ)

(2013年8月に訪問した時の記録です。)スティブネジは、第二次世界大戦後、イギリスの「ニュータウン法」によって初めて建設が決定された「最初のニュータウン」ですから、町の歴史や概要を把握できるmuseum…展示館があります。boroughという行政単位の協議会によって運営されているようです。

…しかし、事前調査が足りなかったために、行った日は休館でした!今は予約をしておくと確実なようですね。(こちらのサイト詳細な訪問記があります。)次回はぜひ行かねば…。(コロナ禍が早く解けてほしい!)

日本のニュータウンでも、千里ニュータウン情報館パルテノン多摩(改修のため2022年春まで休館中)など、その開発を扱った展示施設はいくつかあります(が、決して多いわけではありません)。「ニュータウン」という、ある特異なプロジェクトについて多くの人が知る機会・場所は、もっと増えていいと思います。町の成り立ちを知って自覚的に暮らせば、満足度や安心感は大きく変わるからです。

駆け足訪問で、本の目次だけを読んでレポートするようなブログで大変申し訳ない!見るべき町はあまりにも多いのです。「また行く」ことを前提に、今回はここまで。この記事をご覧になった方が、関心を持っていただければうれしいです。(つづく

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る