カテゴリー:藤白台

  • 盆踊りの楽しみ方

    盆踊りと言いながら藤白台地区の盆踊りは例年8月一週目の金曜日と土曜日に終わってしまうのですが(なぜ土日じゃないんだろう…?)、藤白台オタクとして面白いのは「ちょうちん」に書かれている自治会や管理組合の「名前」です。 藤白…
  • 大にぎわいの盆踊り(8/6)

    「ふれあいの道」の話題がまだあるのですが、先週末にあった藤白台の盆踊りの話を先に! 8/5(金)、8/6(土)の2日間予定されていた盆踊り、残念ながら8/5は雨で中止…しかし8/6は一転晴れわたり、まさに老いも若きもの大…
  • 町の縁側

    ふれあいの道のことを考えていたら、町には「縁側」みたいな空間がたくさんあると暮らしやすいのかなあと思えてきました。 皆で使うけれど「よそゆき」の公空間でもなく、自分だけで独占してしまう私空間でもなく、住民も外来者も共用で…
  • 「ふれあいの道」の歴史(後編)

    開発当初はなかったのに、子供のふみわけ道から始まって団地住民が整備し、いつのまにか団地の「敷地内通路」なのに皆がいきかう状態が定着してしまった「ふれあいの道」。鳥が来るように…と住民が樹を選んで植えた森や、臨時のはずだっ…
  • 「ふれあいの道」の歴史(前編)

    藤白橋のたもとから、公社の敷地を抜けて藤白台小学校正門や戸建住宅街に向かう「ふれあいの道」。公社住民だけでなく、藤白台の戸建の真ん中あたり(四丁目南部~二丁目北部)の住民、小学校に通う人、阪大キャンパスの南半分(医学部、…
  • 「ふれあいの道」改修はじまる

    藤白台の公社A棟建替工事の進展にともなって、藤白橋のたもとから公社敷地内を通って藤白台小学校校門に抜ける「ふれあいの道」の改修工事が始まりました。 部分的に区切って、少しづつやっていきます。7/21から通行止めになったの…
  • ラッピング・マジック

    お中元のシーズンですが、北千里を出てすぐの電車の車内から見える2つのラッピング…左は秋に完成予定の公社第二期、右は取り壊し中の千里メゾネット…覆いの中ではまったく逆のことをやっているのに、外観が似てしまうのは町の神秘とい…
  • すずしい校門

    こちらは藤白台小学校の校門。おおっ!門扉の前に大きなアーチが! …JR大阪駅の大屋根に対抗したわけでもないと思いますが…これは植物をからませて緑のアーチにしようという作戦ですね。この写真は6/25に撮ったので、今はもう少…
  • さようなら、メゾネット。

    藤白台では唯一の「分譲団地」だった三丁目のA27棟=メゾネットが、ついに建て替えられることになり、5月末で退去、6月から周囲に解体のための足場が組まれました。 前にも書きましたが団地の中でもちょっと特別な印象があったメゾ…
  • 残念なバス停(後編)

    前回のつづき…「ふじしろ幼稚園前」のバス停…横から見たら…あれまあ、ベンチの位置と屋根の位置がぜんぜん合っていません。夏は暑いし雨の日は濡れるし、正面から見るとわかるのですがバス停の標柱と位置が離れてしまっているので、こ…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る