- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外のニュータウン
-
都市に呑み込まれる近郊外(イギリス・ハムステッド)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ウェリンからロンドンに戻ってきて、ここはロンドンの郊外というよりはロンドンの一部になってしまっているハムステッドという町です。郊外電車ではなく地下鉄で行きます。 この町に… -
エスニック化するニュータウン(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ウェリンのニュータウン側の街角を歩いていると、突然こんな看板が出てきました。FISH &CHIPSとも書いてあるけどCHINESEのテイクアウトもあって(イートインはな… -
がっつり狭くしてあります(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ここは片側1車線で双方向通行(両側2車線)の道路ですが、歩行者が渡るポイントだけ歩道を1車線分、片側からせり出させて、クルマは交互通行でないと通過できないようになっています。ち… -
書いてあるだけのラウンドアバウト(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ウェリンのニュータウン側では、クル・ド・サックのほかにも「モータリーゼーションへの対応」が見られます。その一つが、ずいぶんあちこちにある、小さなラウンドアバウト。幹線道路などで… -
クル・ド・サック発見!(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ニュータウンとして第二次大戦後開発が続行されたウェリンの駅東側を歩いていくと…出てきました!クル・ド・サック(行き止まり)を示す案内板です。(この標識が、この町だけのデザインな… -
ニュータウンの匂いがする街角(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)レッチワースより壮麗な田園都市が広がる駅のオモテ側から、いかにも通用路感満点な跨線橋を渡って駅のウラ側に出て、まったくファンシーではない産業団地のエリアを足早に通り抜けると、住… -
駅の裏手はニュータウン(イギリス・ウェリン)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ロンドンから30キロあまりと、そんなに田舎にあるわけじゃないウェリン田園都市ですが、その玄関口の駅は典型的な「昔の列車の駅」で、駅舎やショッピングセンターがあるオモテ側(西)と… -
コストカッター発見(イギリス・ウェリン田園都市)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ウェリン田園都市のお買物事情はどうなっているのでしょうか。レッチワースよりは「地区センター」的になってきた駅前1ヵ所に集中しているのでしょうか。住宅街の何ヵ所かで発見したのは「… -
田園都市のゆりかご(イギリス・ウェリン田園都市)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)こちらは町の一角に立っていた案内板。HANDSIDEというのは地名で、ウェリン田園都市の中で最初に開発された地区ということのようです。千里ニュータウンで言えば佐竹台、多摩ニュー… -
モデルハウス売ります(イギリス・ウェリン田園都市)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)こちらは、Daily Mail Model Villageという説明板が掲げられた一角。BBCのサイトによれば、1922年、第一次世界大戦後の住宅難を解消するためにローコスト工…
最近のコメント