- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
藤白台屏風絵巻
実は4年前にも同じアングルのパノラマ写真を出していたのですが、千里中央公園展望台から東への眺望。前回とは写真のつなぎ方を変えているのと、全体に右側(南)に振っています。左側40%ぐらいは展望台北の窓から撮った前回投稿の写… -
千里は山国
あけましておめでとうございます。 2006年夏にはじめた「アラウンド・藤白台」も、おかげさまで足かけ6年目に突入しました。ご愛読ありがとうございます!2011年最初の記事は、千里中央公園の展望台から撮った北摂連山です(こ… -
町が町であるために
5回目の年末を迎える「アラウンド・藤白台」、今年最後の記事は何にしようかな…と思っていたらきょうは大雪の予報で実際に舞ってきたのでしめしめ…普段ない雪景色が撮れる!…と喜んで出かけたのもつかの間、ミゾレっぽくなってしまい… -
若い町(イーアスつくば)
また中途半端に間があいてしまいました…クリスマスも終わってもう年末です…。つくばの「100本のクリスマスツリー」も終わったはずですが、ついでにこの会場になったショッピングモールをご案内。(ここは2008年夏、建設中に一度… -
神様から見てみると(つくば・100本のクリスマスツリー)
とっても美しくてアイデア満載の「100本のクリスマスツリー」、神様からの視点に近づいてみたくて、ショッピングモールの屋上の駐車場から撮ってみました。まさに撮り下ろしです! これは先週の日曜の晩ですが、周辺道路の混雑ぶりも… -
ニュータウンのクリスマス(つくば・100本のクリスマスツリー)
ああ!すっっっかり間があいてしまいました!病気していたわけでも長い旅に出ていたわけでもないのですがいろいろばたつきまして…(忙しいふり)。でも短い旅行には行きました。またニュータウン…前にもこのブログでご報告した「つくば… -
ニュータウン同級生の35年後
団地好きの若い人たちを千里ニュータウンにご案内して2週間後、その同じ町で同じ中学校に通っていた同級生たちの飲み会がありました。 270人はいた同級生のうち15人ほどの、プライベートな集まり…海外で暮らしているひとりがクリ… -
おそるべしC74棟!
快晴になった千里ニュータウン(青山台・藤白台)団地ツアーの中で、団地萌えの皆さんに一番熱い視線を注がれていたのは、やはりというべきか北千里駅前のC74棟でした。 「妻面に飛び出た梁がカッコイイ!」「鉄でできた棟号表示が公… -
紅葉の団地を歩く…2つのグループの視点から
人数に限定があったのでこのブログではお知らせできませんでしたが、きょう21日はNPO「千里・住まいの学校」と団地愛好家集団「プロジェクトD」のジョイント企画として、青山台と藤白台の(団地を中心とした)まちあるきを行いまし… -
理想の町を追いかけて…ご来場ありがとうございました。
日本の大規模ニュータウン39ヵ所全部歩いてみた!…という私の酔狂な「趣味の研究」に興味を示してくださる方があり、11月13日(土)、千里中央「コラボ」でご報告をする機会をいただきました。 その様子はこちらにも書いていただ…
最近のコメント