- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
関西ニュータウン人縁卓会議
ただいま千里ニュータウン情報館で開催中の「ニュータウンを元気にした50のアイデア」展示の関連企画として、関西ニュータウン人縁卓会議を開催しました。「ニュータウン人・縁卓会議」という全国規模のニュータウン交流会は前から不… -
「千里ニュータウン情報館」をご存じですか?
千里ニュータウンがずっと活気ある町であってほしいとこんなブログを書いている僕ですが、千里ニュータウンのことがかなりまとめてわかる「千里ニュータウン情報館」をご存じですか?阪急南千里駅の改札からなんと歩いて30秒!(改札を… -
あこがれの「団地」展(横浜都市発展記念館)
これ、行ってきました。 横浜という大きな都市を背景にした団地とニュータウン開発の物語。公団や地方自治体、私鉄による旺盛な開発、高い倍率だった抽選、未舗装の道を駅まで長靴で行った話、造っても造っても増え続ける人口、プレハ… -
「ニュータウンを元気にした50のアイデア」
僕も展示を作った千里ニュータウン情報館の特別企画「ニュータウンを元気にした50のアイデア」が、朝日新聞で紹介してもらえました!なんつっても「全国取材」してますからね!11月30日まで。千里ニュータウン情報館は南千里の改… -
「千里キャンドルロード2014」は今週土曜(11/8)!
千里ニュータウンの人口にちなんだ90,000本のキャンドルを公園にともす千里キャンドルロード!今年もやりますよ~。今年は千里南公園!(去年と違うので気をつけてね)点灯時間帯は16:00~20:00ごろです。僕も微力ながら… -
「ニュータウンの人口は一度減ってもまた増える」?
T台の皆さんにお話をする機会がありました。T台は千里ニュータウンの中でも人口減少が著しい住区です。 T小学校の児童数は1990年に364名で一度底を打って2000年には536名まで増えていますが、それはテラスハウ… -
地域デジアナ変換
「地域では60代で小便小僧、50代なんか赤ちゃん」の格言どおり、やはり自治会では年上の方とのやり取りが多くなります(僕55歳です)。「高齢クラブの原稿まとめますので、ホームページに載せていただきたいんですが…」「あ、よ… -
千里ニュータウンウラ話
自治会長8年もやりすぎて市会議員になってしまったおっちゃんから地域の裏話を伺いました。 ●1.地域体育祭の今の原型は僕が作ったんや!それまで丁目対抗だったのを、戸建から高齢化してきてアンバランスが激しくなったので… -
近隣住区理論の真ん中にあるもの
全国どこのニュータウンへ行っても(ニュータウン以外でも)共通で激しく進行しているのが「学校の統合」。人口減少より激しい勢いで少子化が進行しています。計画都市の小学校は子供が歩いて通えるようにもともと便利な場所に置かれて… -
3.11から3年7ヵ月(いわきニュータウン)
ニュータウンはしばしば、震災などが起きた場合の仮設住宅の建設場所に使われます。阪神淡路のときは西神、須磨、三田、芦屋浜や千里にも、中越地震の時は長岡ニュータウンの中に仮設住宅が造られました。そして3.11では写真のいわ…
最近のコメント