- Home
- 過去の記事一覧
タグ:交通
-
23時から「深夜」(運賃)になります。
コロナ禍も2年を越えて、いろんな変化がじわじわと迫ってくる感じですが…近くのバス停で見て驚いたのがこれ。4月から、始発が23時を越える便は「運賃が2倍になります」というお知らせです。つまり220円の均一運賃は、440円… -
開発者が語る!「自動改札機開発秘話」(11/21オンライン)
自動改札機の歴史は北千里駅から始まった…ことは、NHK「プロジェクトX」や、現地改札内のIEEEの銘板によっても知られるところですが、当時の立石電機の開発者コンビが今もすこぶるお元気(+スーパー明晰)で、直接お話を伺う… -
ロータリーもあります。教会も。(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ここハーロウ・ニュータウンでは、幹線道路と幹線道路の交点の多くが、ロータリー(ラウンドアバウト)になっています。その大きさは、レッチワース田園都市に1909年に登場した「最初の… -
どんどん千里に似てくる風景-1.(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)なだらかな起伏をつけた緑地にスマートな幹線道路と街路灯、木立ちの向こうに頭を見せている2色コンビの高層住宅…。「千里に似ている!」のではなく、建設の順から言えば「千里が似せてい… -
広い駐車場と緑地、ときどき高層(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)タウンセンターの端から町のほうを望むと、ゆるい丘陵地形に広い平面駐車場と緑地、ときどきアクセント的に高層住宅。千里ニュータウンの南センターの開発初期の風景が思い出されます。 … -
千里ニュータウンがモデルにした町(イギリス・ハーロウ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)第二次大戦後、イギリスでは多数のニュータウンが政府によって建設されましたが、中でも千里ニュータウンに強い影響を与えたと言われているのがハーロウ・ニュータウンです。 ロンド… -
バスの頻度もチェック(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)ニュータウンに行ったら路線バスの頻度も気になります。自分が乗るため…というよりは、町の元気さや日常の足がわかるからです。 モータリーゼーション以降に建設された「ニュータウ… -
ブリティッシュ・グリーンの案内板(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)千里にもあり、レッチワースにもあった町の中の案内板。ここスティブネジでは、ブリティッシュ・グリーンそのもののカラーでお出迎えです。レタリングは少しクラシック。美しく保たれていま… -
道が広い!ニュータウンだ!(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)片側3車線。中央分離帯。歩車分離。道路の外にも平面駐車場多数。その上をまたぐ歩道橋(の上から撮っています)。モータリーゼーションを前提とした町の設計が、この1枚に写り込んでいま… -
ニュータウンらしい駅前風景(イギリス・スティブネジ)
(2013年8月に訪問した時の記録です。)「戦後派」のスティブネジ・ニュータウンは、駅前を降りた瞬間から、「戦前派」の田園都市とは違う雰囲気の風景が広がります。一言で言えば、千里に似てきます。前回ご紹介したタウン・セン…
最近のコメント