このちょっと古風なしつらえの記念碑?は、まるで千里ニュータウンかと思わせるようなタイトルが書いてありますが、実は父の郷里の彦根で発見…。
彦根はいまや東海道本線で一番古風な町と言ってもいい小さな城下町ですが(旧東海道には属さず、中山道に属しています)、城下町の常として道は狭く鉤型に曲がっていて、お城に通じる主要商店街の「京橋通り」も、バスが軒先をかすめるように通っていく…という通りでした。
これを根気よく拡幅し、10年ほど前にやっと完成した記念がこれ…ということだと思います。市民生活のためにも拡幅は必要…しかし「古い城下町としての景観」を保ってこそ観光客にも来てもらえる…ということで、この通りに面した建物は全て2階建てまで、外観は新しく造り直した建物でも白壁+黒瓦に統一され、通りに面したお寺の古い門も「曳き家」をして移設保存しました。話をまとめるのはさぞ大変だったでしょう。
今ではなかなか素敵な通りに仕上がり、地元の人も観光客も(たまに「ひこにゃん」も?)、広く新設された歩道を安全に散策しています。
OLDの力、NEWの力…「全てが新しい」ことだけを自慢にしてきたような千里ニュータウンも、やっと「オールドタウン」と言われるようになって、「オールドタウンとは呼ばせない!」とがんばるのもいいのですが、少し違う角度から懐深く考えてみてもいいかもしれないですね。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る