秘密の薬園
- 2009/4/23
- 千里ニュータウン, 周辺地域
- まちあるき, 学校
- 5 comments
藤白台に隣接する大阪大学吹田キャンパス。
医学部と歯学部の病院もあり、スカイレストランもあれば保育園もあり…探検の材料には事欠きませんが、こちらは薬学部付属の薬用植物園。薬になる植物がいろいろ育てられている、なんだか神秘的な一角です。行った日(日曜日)は門が閉まっていましたが、中に入れる日もあるようです。
ところでこの薬学部を含む吹田キャンパスの南半分、EXPO70開催当時は会場の一部だったことを知っている学生はどれぐらいいるのでしょうか?医学部南側から西門にいたるバス道路の南側が、駐車場や冷房プラントなどに使われていました。キャンパスマップを見ると、歯学部病院の西側のカーブが、万博会場の北西のはしっこだったなごりを感じさせます。
大阪大学が万博終了後に会場の一部を譲ってもらったのではなく、先にキャンパス用地を確保していた大阪大学が、(吹田へのキャンパス移転は1968年の工学部を皮切りに25年もかけて少しづつ進められましたから)万博期間中は会場への一時利用を融通した…ということのようです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
また こんなところから責めると言われそうですが(^^ゞ
阪大は 吹田も豊中も 19年間 僕の担当で仕事をしており かなり行きました
ゼネコンさんは 片町のところにあり 現社長は 専務の頃からのおつき合いですが
とっても気さくでおもしろい方です
よく「珈琲おごったるわぁ 学生食堂のやけど♪」と・・・
今日も行きます 吹田に・・・ なんやら 上がらんとか?
みなさん 何でも メンテナンスは必要です 一昨年の 原子力系のとこなんて ツタがすごくて 仕事より その除去が大変でした 画像 どっかにあるから 送りましょか?
見事なツタですよ(^_^;)
それはシャッターの仕事ですか?コーヒーの仕事ですか?それとも…(コーヒーの営業にツタ掃除はしないか…)
シャッターです
この阪大 いつ出来たのでしょうね
とても骨董品のシャッターもついてます
順次 取り替えております でも 担当
ぼちぼち 後進にゆずります
もう 約20年 私がやってきたんだし(^^ゞ
昨日も行きました
めずらしく5年ぶりで 豊中です
あの マチカネワニの出た 理学部の
通路のグリル(パイプ)シャッターが斜めになり 通常 修理職人のみ行かすのですが
ワニみたく わざわざ 家に帰り もぐらさんのワニ骨格の ブラックTシャツ持って行きました
仕事終わったのが4時過ぎ 広いですねぇ~ 大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館 に行きました
なめる様に見ましたが 5時まで くそう
日曜、祝日は休みですが ここは 僕 平日に行ける(^^ゞ
大学のキャンパスというところは、本当にワンダーランドです。隣に40年間住んでても、知らないものがいっぱいありますね。