新春からピンポ~ン!

きょうはまだ休みで吹田まで用事があり今年初めて電車に乗ろうと「記念すべき世界初の」自動改札ゲートをPiTaPaで通ろうとしたら…ピンポ~ン!…あれ~?何度やっても…ピンポ~ン!…係員のいるしゃれたカウンターへ持っていったら…「有効期限が切れてます」…ああ!新春からそそっかしい!阪急が宣伝しているPiTaPaはポストペイのクレジットカード方式なので、何年かに一度カードの更新があるのです。そういえば暮れに新しいカードが来てたな~。入れ替えるの忘れてた!
…というわけでひさしぶりに切符を買っての乗車。こんなことでもブログネタに…と、阪急伝統のゴールデンオリーブのモケット地のシートに置いて、記念撮影。関西以外に行って阪急にひさしく乗っていない方、このシート、なつかしいでしょう…マルーンの外観とならんで、阪急の車両に気品を与えているのが、このシートの色、質感です(この色、ゴールデンオリーブというのです…)。
切符もしばらく買っていないうちに、いくつか変化がありました。●用紙の地紋が、スルッとKANSAIのキャラクター「スルットちゃん」(…というらしい…)と電車のイラストになっている(たぶん関西私鉄で共通化?)●発駅の表示にローマ字が加わっている。
…とまあ、年初の小事件を楽しみつつ、電車は千里線の勾配をすべりおりていきました。往復で360円損しちゃったな…と思っていたのですが、よく考えたら現金で払うかカードで落ちるかの違いだけだった!まだまだ頭が正月のようです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • みけねこ
    • 2012年 1月 08日

    ゴールデンオリーブ、きれいですね!さて、切符に英語表記が追加されたのは素晴らしいですね!もし私が韓国に行って切符にハングル文字しか書いてなかったら絶対読めないから困りますもん。阪急電車も国際化してるということですよね。でもこのブログを読ませていただくまで日本語のみが書いてある切符に疑問はなかったな。その私の感性もグローバル化が当たりまえの時代になりつつあるのに問題だなと感じました。

    • 奥居武
    • 2012年 1月 08日

    最近駅の看板は、日本語、英語に、中国語の簡体字、ハングルと4言語併記が増えてきました(九州新幹線では4通りのアナウンスが流れます)。グローバル化といえばどんどん延びる上海の地下鉄でもICカード式の自動改札はあたりまえで、北千里から始まったものがこんなに世界に広がっているかと思うと感無量です。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る