- Home
- 日本のニュータウン, 九州沖縄
- 遠くの町の仲間たち…生目台(宮崎)
こちら宮崎の小さなニュータウン生目台(いきめだい)。2年前にも行ってるんですがその時はどうしようもない曇天で、せっかくプリティーな団地だったのに写真が冴えなくて再チャレンジ!遠くの町で晴れの日を狙うのは難しい~。基本週末しか行けないし、毎日天気サイト2つ見て、ぎりぎりまで飛行機もレンタカーも予約しないで、直前に降水確率が10%以下なのを確認してからぱっと手配!(日帰りです)
…にもかかわらず着いてみたらまた曇天で、ずっと張ってるといかにも意味不明の不審者おじさんにしか見えず(不審者扱いされたときのためにわざと目立つ服を着ていくようにしています)、外にいると第一あっつい!撮るアングルを決めて、近くにレンタカー停めて昼寝しながら晴れ待ち…(これがまたあやしい~)。夕方近くまで粘ってなんとか夏らしい一瞬が撮れました。
ここの集合住宅は囲み型で住棟も雁行させたり赤い屋根に住棟別に鳥や野菜の絵がついていたり、敷地も高低がつけてあり(バリアフリー的には×ですが)、とにかく凝っています!高さは2階建~4階建の組み合わせ。これが県営住宅。地方のほうが地価が安いためか住宅レベルは高く、東京や大阪では見られない凝った設計に出会うことがときどきあります。
あとこういう「撮り直したいニュータウン」がもう一つあるんですがそれは帯広…。これはさすがに日帰りはムリです。北海道の天気も同時に見てたんですが、7月もけっこう雨があるんですね…。
この投稿は2016年7月25日にfacebookに投稿した文章に加筆したものです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。