遊んでくれてありがとう(藤白公園)

藤白公園の開設は1965年頃だと思いますが(隣にある同年開校の藤白台小学校の「要覧」には、この遊具はまだ写っていません…)、以来、半世紀以上にわたって藤白の子どもたちと遊んでくれた不思議な形の遊具…プレイスカルプチャーが、お役目を終えて3月末までの間に交換されます。

これは「一点物」。大阪府から、美術系?建築系?の学生に作らせたと聞きましたが…。手づくりの温かみは、最新の遊具にはないものです。老朽化してきたことと、安全基準が厳しくなったために、このような「昭和の遊具」はどこでも姿を消しつつあります。周りの団地も、すっかり入れ替わってしまいました。しかしこの公園は今も子供の声でにぎやかです。

今はマンションの敷地内に入っている公社の団地には「しろすべ」の名で親しまれた仲間がいましたが、それも団地建替で10年前に姿を消しました。こちらは吹田市の公園にあるので、吹田市の管理で生き残っていました。色の塗り分け方から、僕は勝手に「イカ焼き」と呼んでいましたが…。

長い間、遊んでくれてありがとう!

藤白台は建替が進んで子供の数も持ち直していますので、「イカ焼き」おじいさんが撤去された後には新しい遊具が設置されます。

関連記事

コメント

    • 中村調子ノリ
    • 2022年 2月 03日

    ごぶさたしております

    イカ焼きさん 白すべ ほどではありませんでしたが
    ここでもよく遊ばせていただきました

    通称 ジャリ公園 の奥ですね

    ジャリ公園ではよくクラス対抗の野球の試合をやりました

    イカ焼きさん は レフトの後ろになるんですが
    ここまで打球を飛ばす子はめったにいませんでした(笑)

    そうですか イカ焼きさんも 勇退されるんですね…(T_T)

    教えていただきありがとうございました

      • 奥居武
      • 2022年 2月 03日

      「ジャリ公園」という言い方は、今でも使うことがあります。下が砂利だから?「レフトの後ろ」というのは、いかにも「その町の子供」という感じですね。イカ焼きおじさんは57年もがんばって、まさに「勇退」という感じです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る