三色彩道・新緑の景

あまりにも紅葉が名所化しすぎて(もう約20年…)、へそまがりな私は「名所は紹介しない!」とツッパリたいところですが、違う季節ならまあ許せるかなと。それは「今」!茶色の枝だけの風景がたわわな緑に変貌していくさまは、まだこの大木がマッチ棒みたいだった頃(いや、何もなかった頃も…)を知っている私には感無量です。毎日、どんどん、変わります。(この写真は4月23日撮影)

関連記事

コメント

    • 中村調子ノリ
    • 2022年 4月 29日

    大木がマッチ棒だった頃や何もなかった頃には
    当方はこの世にまだおりませんでしたが

    マッチ棒がろうそく大ぐらいになった頃に
    この長い下り坂を1人で三輪車をこいでおりて
    なんと北消防署まで行ったんだそうです
    迷子で大騒ぎになったと親から聞かされました 知らんけど!(笑)

    ふじしろ幼稚園の前から この坂を見下ろすと
    北千里小学校の向こうまで見渡せて 西日がキレイで…
    幼少の記憶がよみがえります(涙)
    この方向の風景 大好きな景色です ありがとうございます

      • 奥居武
      • 2022年 4月 29日

      今は木が大きくなって葉も鬱蒼としてきて(10年前、20年前の写真と比べても確実に成長しています)、4月頃から11月末までは遠くも見通せないほどです。フウやトウカエデにも寿命ってあるだろうと思うのですが、どこまでこのまま大きくできるのか?人は大人になったらそれ以上大きくなりませんが、植物は?外来種は歴史が浅いので未知のことがたくさんあるようです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る