
この写真を撮ったのは、梅雨に入る前(6月4日)。わが最寄駅、北千里駅の発車前のひとときです。人工の築堤の上に築かれ、見晴らしの良さは千里ニュータウンの中でも一番でしょう(モノレールもいいですが、覆いがありますからね…)。ホームの先端部には広告もありません。背後左方に見えるのが藤白台。すっかり建て替わりましたが、緑の多い一角…藤白公園(ピアノ池)はヌケのいい開放感をもたらしてくれています。

駅名標に正対して藤白台方面。正面と左手の住棟がOPH(公社)。右がメゾネットを建て替えたプラウド北千里。向こうに見えているのがプレミスト北千里クラッシィ。建物は大きくなりましたが豊かな新緑に縁取られているのがとくにこの季節はいい気分です!

発車前の運転台越しに。電車は発車すると古江公園のあたりまで築堤上の勾配を滑るように駆け下りていきます。山田のガスタンクの近くまで、線路の継ぎ目はありません。始発駅だからほぼ確実に座れるし。通勤電車はかく優雅にありたいものです…
コメント
-
2022年 6月 24日トラックバック:新しい並木道 | アラウンド・藤白台
この記事へのコメントはありません。