静まり返った戸建住宅街(北海道・北広島団地)

ゆるやかな丘をぬって雲型に走る広い道路、分離された歩道、よく育って行儀よく並んだ街路樹、ゆったり敷地を取った戸建住宅街…キャプションがなければ千里ニュータウンのどこかと言っても通りそうですが、北海道の北広島団地の一角です。ほんと、千里と「そっくり」ですよね~。
しかし静まり返って人がいない…8月の、よく晴れた、日曜日の午後に行ってこれということは…。
北海道ではひときわ早く、千里の直後ぐらいに開発された北広島団地。急速な高齢化、若い世代の流出というニュータウン特有の現象が顕著に出ているようです。これは千里でも他人事ではないのではないか。こういうことを「閑静な環境」と言っているだけではいけないのではないか…?議会でも切実な質問がされているようですし、いろいろなリンク先の資料の「北広島団地」を「千里ニュータウン」に置き換えても、まったくそのまま通ってしまうところが言葉を失うほどです。
この旅行では行けませんでしたが、やはり札幌近郊の江別市にある「大麻(おおあさ)団地」(団地って名前ですがニュータウン・1964年造成開始)でも、同様の問題が起きているようです。
千里と北広島、大麻。1000km以上離れていても同じニュータウンDNAを埋め込まれていて同じ問題に直面している。ということは、後発のニュータウンにも同じ問題はやがて訪れるということです(多少形は変えても…)。ということは、知恵を交換すれば同じ知恵が使えるのではないか…?お互いに見に行くことから始めてもいいんじゃないかと思いました。
余談ですが信号機の標識、温暖地と同じ「ランプ横並び」になってますが、実際の信号機は積雪地用の「ランプ縦並び」がついてます。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る