過去の記事一覧

  • こちら民間のニュータウン(成田・公津の杜)

    成田ニュータウンから1kmあまり…こちらは京成電鉄が1980年代後半から開発した民間のニュータウン「公津の杜(こうづのもり)」です。 1994年に開設された駅は半地下で、なにやらモダンでアーティスティックな雰囲気…改札前…
  • ニュータウンの記念碑(成田ニュータウン)

    ニュータウンは人工的に作られた都市であるゆえに、さまざまな形の「開発記念碑」が置かれることが特徴です。こんなのや(千里)、こんなのや(高蔵寺)、こんなのや(札幌あいの里)…トラディショナルな石碑タイプから現代アートタイプ…
  • ニュータウン古墳マップ(成田ニュータウン)

    少し間があいてしまいましたが、成田ニュータウン訪問記のつづき。 こちら、ニュータウンの場所に古墳があったんだよ…ということを示す珍しい地図。その場所が実際にどのようになっているかまでは確認しませんでした…。ここをマイホー…
  • 秘密の薬園

    藤白台に隣接する大阪大学吹田キャンパス。 医学部と歯学部の病院もあり、スカイレストランもあれば保育園もあり…探検の材料には事欠きませんが、こちらは薬学部付属の薬用植物園。薬になる植物がいろいろ育てられている、なんだか神秘…
  • たけのこの季節です。

    …というわけでこちらは藤白台から徒歩5分。大阪大学吹田キャンパスの中に…なんと保育園ができてます。 大学なのに保育園。保育園なのに大学。…ここは阪大の教職員・学生だけが利用できる場所。HPによれば、吹田キャンパスにはここ…
  • 夢を持ちよる(EXPO CAFE一周年)

    こないだの土曜日(4/18)は、天満橋にある大阪の新名所?EXPO CAFEの開店一周年パーティーがありました。 このお店、万博にかけては記念機構の人よりも詳しい?オーナーの白井さんの「こだわり」のかずかず(メニュー、イ…
  • ここにも、アドプト・ロード。

    こちらは、千里さくら通り(千里中央線)の津雲台二丁目付近。 北千里高校前のと同じフォーマットの標識をまたまた発見!去年に制定されたのかー。 この制度、裏を返せば行政のコスト削減という事情があるようですが、「町の清掃は行政…
  • アドプト・ロードって、知ってる?

    この言葉、どれぐらいの人が知っているのでしょうか? 北千里高校の校門前あたりから循環器病センターの前を通って、北千里まで来る千里けやき通り(千里2号線)の歩道で、こんな標識を見かけました。アドプト・ロードは、地元のグルー…
  • 新しい命は赤い

    カイヅカイブキと並んで、千里ニュータウン近辺の生垣などにたくさん採用されているのがベニカナメ。 こちらは水遠池の南側を回って阪大の歯学部や医学部などに上っていく「西門」の前ですが、芽吹いたばかりの新芽が春の陽射しを通して…
  • 新しい花壇

    こちら藤白台に戻ってきて、保育園南側のグラウンド。 いつのまにか、新しい花壇が造られていました。新しいフェンスも設置されています。(前はたしかただの斜面だったような…)細長いスペースですが、長年見慣れた場所がぐっとおしゃ…

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

好評発売中!

国立民族学博物館(みんぱく)友の会の機関紙『季刊民族学」161号(2017年夏号)「ニュータウン特集」に寄稿しました。詳しくはこちらこちらから購入できます。

アーカイブ

ページ上部へ戻る