- Home
- 過去の記事一覧
タグ:まちあるき
-
Go Back to Yellow.
昔の旅日記を振り返っている間に新型コロナの事態が良くならないかな…と願っていたのですが、現実は逆に進んでいるようです。 5月15日に紹介した「大阪モデル」を示すグリーンライト。いったんは緊急事態宣言も解除され観覧… -
回廊のあるやさしさ(シンガポール・チョンバル)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)去り難いクラシック団地群・チョンバル。中でも一番古いと思われる一角で特徴的だったのは、建物の1階部分にめぐらされた回廊です。2階部分が上に張り出していて、その下の空間が歩行者に… -
緑陰の風格(シンガポール・チョンバル)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)こちらは昨日付でご紹介したのよりもう少し新しいタイプの住棟のようですが…団地内の高木が圧巻です!4階建の住棟より、はるかに高い。樹の名前を言い当てたいけど…ヤシの一種としかわか… -
優雅なるチョンバル(シンガポール)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)シンガポールの団地群の中でも一番古い…なんと1930年代にさかのぼります…チョンバルにやって来ました。当時は、イギリス領。そのような時代に、現在、シンガポールの団地を仕切ってい… -
魅惑のホーカーズ(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)外食習慣が浸透しているシンガポールで、団地の地区センターにも必ずあるらしい「ホーカーズ」。観光ガイドでは「屋台村」という訳をつけているものが多いようですが、ここアンモキオでは調… -
完成度の高いピクトグラム(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)木陰が連なる緑道に掲げられたピクトグラム。「自転車は降りて押せ」という指示ですが、英語が添えられているものの、シンプルで完成度の高いデザインです。どこかのダサイ文字看板とは大違… -
カラオケ特訓+テコンドー教えます(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)ニュータウンに行ったら町の掲示板をチェックするのは、基本です!住民のニーズがわかりますから…。さて前回に引き続き、こちらは各論編。 「カラオケ特訓」が中国語で、「テコンド… -
Welcome To Our Town!(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)団地の芝生で見かけた看板…というか、鉄パイプの枠にターポリンのような生地を張ったものですが…に描かれた「理想の住民像」。見事に多民族国家であることを表現していますが、女性は1人… -
屋外の屋内空間(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)駅を中心にタウン・センターがある構成はトアパヨと同じですが、その外れあたりに気になる空間が…。「Central Stage 中央舞台」と、僕でもわかる2言語で書いてありますが、… -
故事にちなんだ団地ゲート(シンガポール・アンモキオ)
(2018年7月に訪問した時の記録です。)「アンモキオ」という地名は漢字では「宏茂橋」または「紅毛橋」ですが、そこには少し不思議な故事が伝えられています。その主人公、レディ・ウィンザーが亡くなったのは1963年と言いま…
最近のコメント