- Home
- 過去の記事一覧
タグ:まちあるき
-
ジオラマっ!(韓国・果川新都市)
新都市内にある果川市役所にやってきました。果川市は新都市を中心に独立した市になっていて、「市=ニュータウン」ではないけれど、ニュータウンが市のメインになっています。周辺は、既成市街地とはつながっていません。山に囲まれて… -
戸建住宅街もあります。(韓国・果川新都市)
韓国は全国民の6割が集合住宅に住んでいるという団地国家。全国民でそうですから、ソウル都市圏に限るとその比率はもっと高くなります。果川新都市でも戸建住宅の戸数比率はざっと1割というのでレアーな存在ですが、あることはあると… -
かなり良さげな集合住宅中庭(韓国・果川新都市)
こちらは果川の11団地ですが、かなり高級ムードが漂っています。ゲーテッドにはなっていず、外から自由には入れますが…。住棟妻面には見慣れたサムスンのロゴが入っていて、SAMSUNGブランドの高級マンションということのよう… -
低層テラスハウスもあります。(韓国・果川新都市)
高層団地の群れに圧倒される果川新都市ですが、低層のテラスハウス風団地もありました(10団地)。敷地に入るところで門があり、守衛さんが見ていて(ロックがかかっていたりはしませんでしたが)、なにやらちょっといい感じです。こ… -
あずまやはトラディショナル(韓国・果川新都市)
団地という空間はどこの国に行ってもモダンでインターナショナルだと相場が決まっているようですが、住棟間に置かれたこの「あずまや」はいかにも韓国!という感じですね。ホッと休みたい場所にはトラディショナルなモチーフを持ってく… -
ベランダがない住棟(韓国・果川新都市)
未建替で最初から高層の8団地に戻って、住棟を南側からクローズアップしてみました。日本の団地と大きく違うのは、オープンエアのベランダがないですね。ガラスで覆われてサンルームのようになっています。ベランダがないので、エアコ… -
韓国のニュータウン(果川新都市)です!
ズラッと並んだ高層住棟…やってきましたここはソウル南郊の果川新都市。ニュータウンです。「果川」は Gwacheon で「グヮッチョン」と読みます。約230ha(千里の住区2つ分ぐらいの広さ)に7万人近くが住んでいるとい… -
グリーン・マトリックス散策(港北ニュータウン)
9月22日に開催された「ニュータウン人・縁卓会議」では、午前中に「まちあるき」の企画もありました。案内していただいたのは港北ニュータウンのご自慢「グリーン・マトリックス」です。 「グリーン・マトリックス」とは?… -
タウンハウス風集合住宅(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」では戸建住宅率がきわめて高いですが、集合住宅もあります。と言っても、精一杯で写真のような3階建まで。「団地」というよりは戸建に近い感覚です。デザインは区画によって、いろいろあります。これ… -
クル・ド・サック(ハワイ・ミリラニ)
ハワイのニュータウン「ミリラニ」が、千里ニュータウンと仲間感を感じるのは、戸建住宅街の中のあちこちにある行き止まり=クル・ド・サック (cul-de-sac) です。フランス語で「袋小路」という意味。用のないクルマが通…
最近のコメント