トンガリ屋根と校庭と(北海道・おたる望洋パークタウン)

こちらは町の中心にある小学校。日曜日で、北海道でもまだ夏休みの間だったと思いますが、子供が集まっていました。
小学校や商業施設を見れば、町がどれぐらいの若さを保っているかは多少は見当がつきます。ここ望洋台は、まだまだ若い元気なニュータウンという印象でした。20年前から入居が始まり、ゆっくりと町を造っていったようです(まだ家が建っていない一画もありました)。高度成長期に一気に作った千里とは、違う年輪の重ね方をしているようです。ゆっくり住民を入れた町は、一挙に高齢化しにくい…ということが、先行ニュータウンの例から推測できます。全体が藤白台1つ分~2つ分ぐらいの小さなニュータウンですが…。
このニュータウンで一つ特徴的だったのは、この小学校近辺が「センター」とされていて、住民の集会所や診療所が集まっていましたが、商業施設がコンビニとレストランぐらいしかなかったことです。小さなニュータウンで小樽の市街地へクルマではすぐですから、日常の買物の用がご近所で足りるのであれば、へたに大きな施設を造るより、こういう割り切りはアリなのかなとも思いました。
校庭の向こうに見える戸建にトンガリ屋根が多いことは、雪が多い北海道らしいポイントです。もう、北海道では公園のトイレから交番から…いろんな屋根がとんがっていました(雪下ろしの手間を軽減するため)。
つぎは札幌のニュータウン「あいの里」をレポートします!

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る