すべり止用砂(北海道・北広島団地)

藤白台ブログがニュータウンブログになり、北海道で見かけた北の風物ブログになっていますがもう一発!
車道脇の緑地帯で見かけた「すべり止用砂」のボックス。前面には「坂道のスベリ止め砂です。」と書いてあります。これも積雪時用なんでしょうね…ニュータウンの話に戻しますが、この北広島団地は、千里ニュータウンと同じようにゆるやかな丘の上に造成されていて、一番下がったところにJRの北広島駅がある…という地形になっています。
高度成長期に開発された多くの郊外住宅地が住民の一斉高齢化を迎え、坂を上り下りしないと生活ができないことが問題になってきていますが(皆が若いときはどうってことなくても…)、積雪地では「凍った雪が滑る」ということが、温暖地よりさらに外出をはばむ要因になっているのではないでしょうか。
北海道の人はこういう気候に慣れているので、凍った道でも転倒せず、むしろ滑りを利用して上手く歩いていくテクニックが備わっていると聞いたこともありますが…。
しかし歩道の緑地帯も広いものです。それによく手入れされていて草ボーボーなんてことがありません。たまたま除草の直後に行っただけかもしれませんが…。美しいだけに「人のいなさ」がよけいに印象的でした。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

好評発売中!

CITY LIFE刊のムックガイド。「歴史文化」「まちづくり」の取材が丁寧で大充実。「北千里を歩く象」の記事で協力しました。こちらから購入できます。

好評発売中!

樹林舎刊の写真集『吹田市の昭和』の千里ニュータウン部分を中心に、コラム執筆や写真のアレンジ、事実関係の確認などを担当しました。限定1,500部。書店でお申し込みください。

好評配布中!〔無料〕

千里ニュータウンの最新状況がわかる「千里ニュータウンマップ2018」の制作をお手伝いしました。このマップは南千里駅前の「吹田市立千里ニュータウン情報館」で配布しています。2013年版も在庫があります。

好評発売中!

吹田市立博物館とパルテノン多摩の2018年共同企画「ニュータウン誕生」の展示・図録制作をお手伝いしました。図録購入(吹田版)はこちら。多摩版はこちら。(内容は同じです)

アーカイブ

ページ上部へ戻る